※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

普通郵便の手紙がゴールデンウィーク中に届くか不安です。通常より時間がかかる可能性はありますか。

会社に普通郵便で手紙を出したのですが…




4月の14.15日に出した手紙が25日に届いたとのことでした。





返送をお願いしていて25日中に出してくれたみたいです。





普通なら同じ県内なので月曜日、もしくは今日くらいに届くかなぁと思っているのですがゴールデンウィーク中だからスムーズに行くことないですかね…??





なんならゴールデンウィーク前から10日もかかって届いているからそれくらいの時間はかかると考えた方がいいですかね…??

コメント

はじめてのママリ🔰

ちょっと長くかかってるなぁとは思いますが、普通郵便なら仕方ないと思います。そういう場合も込みで利用するものかなと思いますし、年度始まってすぐなので忙しい時期ではあるかと。
確実に早く届けたいものであれば速達や追跡できるものの方が安心です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    郵便も年度初めは忙しいとかあるんですね!!年末年始くらいだと思ってました🥲

    • 5月1日
mamari

10日もかかるのは途中で郵便事故になったのではないでしょうか🙄
私はかつて普通郵便で出したものを郵便局に紛失され、普通郵便だから追跡できませんと言われて諦めてたら、1ヶ月後くらいにお相手の家に届いたそうです。

今回は事故なければ、土日祝を除いて2日くらいで届くはずですが…今日くらいに届くと思われるけど、郵政がGWでどういう体制なのか分からないので、直接聞いてみるのが確実ですね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そんなこともあるんですね😳😳

    普通郵便でも聞いていいのかなぁとちょっと弱気になってます…

    • 5月1日
くろ

普通郵便ならそんなもんかと思いますよー🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    日本郵便のサイトで調べると金曜日に出したものは月曜日に届くと書いてあります。事故などがあった場合には別ですが注意書きにもこういう場合には遅れるなどの例は書いてませんでした。むしろ一日早く着くこともあると書いてありました。
    これは参考程度だとは思いますがあまり信用しない方がいいんですかね…

    • 5月1日