※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハル
子育て・グッズ

スイマーバを広げるのが難しく、子供が触れただけで泣いてしまう。力が必要で使えない状況です。

スイマーバ🐠貰ったのですが、
うまく広げられず…
子供は首に触れただけでギャン泣き😭
使いたいのに使えてません😢
広げるのに結構な力いりますよね😣⁉️

コメント

みぃちゃん

ガッツリ広げられるところまで広げてからはめてます!

  • ハル

    ハル

    ガッツリですね🤔❣️
    また試してみます😣‼️

    • 1月19日
ゆん

空気入れすぎると広げるのめっちゃ大変ですよ😱私初めて使うとき入れすぎて上下に広げて抜こうとしたら上手く抜けなくて焦りました💦笑

  • ハル

    ハル

    空気の入れすぎかもしれないです〜😭💦
    少し抜いて挑戦してみます😣‼️

    • 1月19日
☆

着けるときも取るときも
かなり力いりますよね😣

  • ハル

    ハル

    めちゃくちゃ力いります😭
    旦那が抑える役でわたしが広げる役なのですが少ししか開かず3回挑戦したのですがギャン泣きでまだ一度も装着できてません😢

    • 1月19日
ちびすけ

最初そんな感じでした😭
空気の入れすぎだとおもいますが
今はうちの子の方がが装着されるのに慣れて、首に触れても失敗しても泣かなくなりました(笑)

  • ハル

    ハル

    わぁお!お子さんが慣れていくのですね😆💓笑
    うちの子泣き虫でちょっと触れただけで泣くので可哀想って思っちゃって😭
    ギャン泣きするたび旦那が息子に
    ママひどいね😢痛かったよね可哀想に〜😢とか言っててムカッってします😫笑

    • 1月19日
  • ちびすけ

    ちびすけ


    スイマーバー難しいですよね😂
    私は1人で装着させてて
    股で息子を固定させて
    無理矢理広げて装着させてます(笑)

    中々慣れないです😭
    頑張って装着した割には
    息子がすぐ飽きるし😂💔

    ハルさんの旦那さんにも
    スイマーバーの難しさ分かって欲しいですね(´×ω×`)

    • 1月19日
Himetan❤️

空気を少し抜いる状態なら広げやすいみたいです。
ただ賛否両論ですが、スイマーバは危険と言う人が周りに多いですよ💦
実際に使ってた人で上手く広げられず何とか首にはめたら顔が真っ赤になったり真っ青になって息が出来ない?しずらくなっていたとか…
広げやすい様に少し空気を少なくしたら抜け落ちて溺れかけされたとかそんな話をよく聞きます😱💦

私個人的には怖くて使えません😭💦

質問の答えと違ってすみません😢

  • ハル

    ハル

    えーーー!そうなんですか😱😱💦
    めちゃくちゃ怖くなって使いたくない😭💦
    もう押入れに封印しました😣💦

    • 1月19日
  • Himetan❤️

    Himetan❤️


    私もあると便利なのかなぁと思って妊娠中に色々と聞いたらその話を聞いて怖くて必要ないと思いました😭

    実際にお風呂に入れたらなくても困らなかったし抱っこでお風呂の方が安心するみたいなのでそれで良かったと思ってます☺️

    • 1月19日