※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パプリカ
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんが6.5kgで増量が心配。完母でミルク調整が難しい。母乳は飲みたいだけ飲ませてOK?

先週で生後2ヶ月になり、今日体重を測ったら6.5kgありました。見るからにまん丸でこのペースで増量していいものか不安になってきました。長男の時は混合でこの頃はまだ5kg台でした。今回次男は完母で育てておりミルクのように量の調整が出来ません。母乳は飲みたいだけ飲ませていいとも聞きますし、今のままで大丈夫でしょうか?

コメント

ちーさん

大丈夫ですよー!完母なら😊
うちの子も暫く大きくて、
2ヶ月で6キロこえ、4ヵ月で7、7キロ
以降落ち着いてきました!
寝返りとか3ヵ月ころにできて、動き出してきて、いま9キロ!ムチムチボディですが、なにも言われません!健康そうしか😳

  • パプリカ

    パプリカ

    コメントありがとうございます!同じように大きな子がいて安心しました😅寝返りが3ヶ月ですか?!😳
    産まれてから上の子に攻撃されるので、早く動き出してくれるのは心強いです!楽しみになってきました😊

    • 1月19日
  • ちーさん

    ちーさん

    首座り、寝返り同じ時期でした~

    二人子育て、がんばってください😊

    • 1月19日
  • パプリカ

    パプリカ

    ありがとうございます!前向きに頑張れそうです😀

    • 1月19日
yun-/zuki

ウチの下の子も完母で同じくらいです!!
上の子も同じように5キロくらいだったし今も細身です

ミルクやってる訳じゃないし
飲んで機嫌が良いなら好きなだけ飲ませようと思います^^*

  • パプリカ

    パプリカ

    コメントありがとうございます!同じ月齢ですね☺️完母なら心配ないとのことで安心して授乳出来ます!
    寝返りするようになって少しスッキリしてくるといいです😅

    • 1月19日
  • yun-/zuki

    yun-/zuki

    そうです!同じだったのでコメントしてしまいました♥義姉の子供は今4ヵ月で8キロ超だそうですよ💦でも寝返りとか出来てきたので身体は締まってきてると言ってました!

    • 1月19日
  • パプリカ

    パプリカ

    ありがとうございます!成長が早いのは有り難い悩みですが抱っこが大変になりそうですね😅頑張ります!

    • 1月19日