![ふぃろ★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の名付けについて悩んでいます。旦那さんとの名前選びで意見が合わず、今話題の芸能人やスポーツ選手の名前を提案されています。名前には意味が欲しいと考えています。
子供の名付けについてなんですが。
皆さんどうやって名前付けましたか?
響き?字画?姓名判断?苗字とのバランス?
2人目は旦那さんが決めることになってるのですが、なかなか決まらないらしく……
「もうコレで良くない?」って今話題の芸能人やスポーツ選手からとって付けた名前を提案されたりして…。
私は名前そのものに意味のあるものにしたいのですが。
それに旦那さんの“コレで”という言い方が気になって……。
- ふぃろ★(9歳, 14歳)
コメント
![めぐ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めぐ子
うちは一人目の名前がネタのようなインパクトありすぎて、二人目の名前に苦労しました…
色々考えたけど、結局旦那がテレビ見てて出てた子の名前から決まっちゃいました(笑)
![なこここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なこここ
コレではひどいですね(笑)
ふぃろ★さん自身も少し
提案してみてあげては
いかがですか?(*^^*)
うちは響きから苗字のバランス
をみて漢字をつけました。
早く元気な赤ちゃんに会えると
いいですね♡
-
ふぃろ★
お返事ありがとうございます。
コレはないですよね…笑
一応名付けの本とか見て、旦那さんが候補に上げた名前に(漢字)どんな意味があるのかとか調べたりしてます。
でもピンとこなくて…。
旦那さんは“けいき”とか“けいし”“けいじ”って付けたいみたいなんですが…
なかなか納得する漢字が見付からなくて。
苗字の画数が多くて、ごちゃごちゃしてるんで、名前の漢字は画数減らして見た目スッキリしたいらしいのですが。
私は慶とか慧とか好きなんですが…
画数が……って感じで。- 2月4日
![586](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
586
女の子を意識してたので、男の子と聞いて一気に困惑(笑)知り合いにもらった本が漢字の意味で選ぶという本でそちらを読み漁って、素敵な意味の漢字を見つけたのでそれに似合う響きの漢字を探すという。我が家は漢字からでしたよー( ´ ▽ ` )❤︎
あるときパッと閃くものですよね(笑)素敵な名前が思いつきますように😍
![冬眠したい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
冬眠したい
私が苗字との組み合わせで良い画数になる名前をネットで調べて、そこから少しでも可愛いなと思った名前をリストアップしました。
20くらいあったかな?と思います。
リストを主人に見せ、その中からこれがいい!✨ってわりと早く決まりました◡̈⃝⃝⃝⃝⃝⃝⃝⃝
お互い特にこれ!ってこだわりがなかったのと、女のコですが可能な限り良い画数の名前をつけてあげたかったので◎
-
ふぃろ★
お返事ありがとうございます。
やっぱり画数気になりますよね…?
名前を付けるのがこんなに頭を悩ませることになるとは…って感じですが、一生ものなのでちゃんと考えてみます。
ありがとうございます。- 2月4日
ふぃろ★
お返事ありがとうございます。
やっぱりメディアからの情報は頭に残りやすいものなのでしょうかね。