※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
妊活

漢方薬とお酒の両立について相談です。飲み会の日は漢方を中止すべきか、妊活中にお酒の影響は?

お友達とお酒飲みに行くのですが今月からサイレイトウって言う漢方飲んでいて漢方飲んでるのにお酒飲んでも大丈夫ですか?それとも飲みに行く日だけ漢方の服用をやめて、二日酔いだったら二日酔い治るまで飲まない方がいいのでしょうか?今月はランポウチェックしたら育ってなくて周期ずれるみたいでタイミング分からないし妊娠しないだろうからやけ酒です。それに妊活してるのにお酒なんて先生には聞きづらくて、、分かる方教えてください😢

コメント

こころ

漢方はお酒飲んでも影響ありませんから問題ないです。
妊活中、タバコはよくないけどお酒は飲んでも大丈夫らしいですよ☺️
ストレスの方がよくないですから、飲み過ぎない程度にお酒も楽しみながら妊活して下さい!

  • もも

    もも

    コメントありがとうございます。

    煙草は吸っていないので
    心配ないです😊💗

    お酒大丈夫なんですね💓
    ちなみにクロミッド服用している
    時もお酒大丈夫なんですか?(;_;)

    ありがとうございます。
    妊活していると薬やらで
    気にする事が増えて
    ストレス感じやすくなりますよね

    • 1月19日
  • こころ

    こころ

    クロミッドは漢方ではなくお薬なので、服用した日は出来れば避けた方がいいと思います。
    それは、妊活に影響があるからとかクロミッドの効果に影響が出るとかではなく、お薬は肝臓で分解するのでアルコールで更に肝臓を使うと分解するのに負担が大きくなるからです。
    とはいっても肝臓の数値が悪いとかでなければ少量のお酒なら問題ないとは思いますが😅

    • 1月19日
  • もも

    もも

    そうなんですね!😊
    クロミッド使うときは
    禁酒しているので、
    そういうときに余計に
    飲めたらのみたいなーとか
    思ってしまうので、、
    ありがとうございます😊💓

    お互いに早く赤ちゃん
    授かれますように

    • 1月20日