![みーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今日で31wに入りました。赤ちゃんに会える日が近づいてるかと思うと、楽…
今日で31wに入りました。
赤ちゃんに会える日が近づいてるかと思うと、楽しみで仕方ありません😊
でも、その反面旦那と2人の時間がなくなるのがとっても寂しいです。
今までは2人で好きな時に好きなところに行けたおでかけもできなくなるのかーとか、お互い赤ちゃん中心の生活になっちゃうのかーとか、親になるとはそういうことと頭ではわかってても今から少し不安があります😢
なんかこういう風に不安に思ったり寂しくなったりしてるのもわたしだけみたいで、、
旦那とはなかなか仕事の休みが合わず、せっかく2人の時間があってもおでかけする気もないみたいで昼間っから寝てたりするしこっちがちょっとでもそれで落ち込んだりしてると1人でテレビ見て大声だして笑ったりしてます。
寂しいと思ってるのがわたしだけっていうのが悲しいです😢
今のうちに、できるだけ時間大事にしようとか思わないのかな。
安定期のうちに行っておきたかった温泉旅行も、旦那がめんどくさがってズルズル話がのび、結局行けずじまいだったしな…
なーんか悲しくなりました。
- みーこ(2歳4ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
大丈夫大丈夫!子供が産まれても、慣れてきた頃から案外ふたりの時間は作れるようになってきますし、お出かけも子供が3ヶ月とかになれば全然出来ますよ❤
むしろ、大好きな旦那が可愛い子供を抱っこして歩いてたりベビーカー押してくれてる姿がたまりませんよ✨
![すーぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すーぷ
わかりますーーー😭
同じように思っていました💦
旅行も旦那さんはいっさい動かなかったので、臨月はいってましたが、産休入ってからでないと休みも合わないのもあり…近場の内風呂付きの温泉宿探して勝手に予約して二泊三日で旅行いきました!よい思い出です😊
でもうまれたらうまれたで、子どもを寝かしつけて私たちが寝るまでの時間とか、少しの時間を大切にするようになりました!
2人でよく飲みにいっていたのでそれができないのは寂しいですが…
子どもをあやしてその反応を2人で見て笑いあったり、成長を共に喜んだり、違う楽しみが増えますよー✨✨大丈夫!
![mimi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mimi
大丈夫です☺️✨
大好きな旦那さんとの赤ちゃんに会えたら悲しい気持ちになりません♡
産まれてすぐには、できなくても家族でお出かけしたり赤ちゃんと一緒に、みーこさんも旦那さんに甘えて下さい😉💕
![双子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
双子ママ
私はなかなか二人の時間どころか外にも3ヶ月経った今でも出れてないですが、
ご飯を一緒に食べたり、お風呂に一緒に入ったりして夫婦の時間をつくるようにしてます😊
たまに実母や実祖母が面倒見てくれ、2人で出かけておいでと言ってくれるので、
そのときは甘えて2人で出かけてます!
なかなか大変ですけど、子どもがいる毎日もすごく楽しいです💓
みーこ
ありがとうございます😭😭先輩ママからのアドバイス、めちゃめちゃ心強いです😢❤️
初めての出産でいろいろ不安になりすぎてるのかもしれません…自信持って頑張ります!!
退会ユーザー
わたしも最初は不安でした!きっと旦那様は子育てがどれだけ大変なのか想像が出来ないから楽観的に考えてるんでしょうね😭
でもそんな不安にならず楽観視してても大丈夫かなーとは思いますよ❤
出産頑張ってくださいね❤