
赤ちゃんが母乳だけで足りているか不安です。飲んだ量は14gで、助産師にはミルクをあげないで母乳だけでと言われました。しかし、まだ欲しがるように見えます。寝るときは普通に寝るけど、声を上げることもあります。足りているのか、眠いから声を上げるのか不安です。
昨日赤ちゃんがどれくらい飲んでるかを
測ったら14gでした!そこから助産師さんに
だいぶ出てるからミルクあげないで母乳だけで!
って言われて母乳だけで頑張ってるんですけど
あげてもあげてもまだ欲しがるようにもみえるし
でも、寝かすとふつうに寝るんですけど、、、
足りてるんですかね?
眠いから声を上げるんですかね?
- ismama(6歳, 7歳)
コメント

まゆ
一回14ミリリットルだけですか?
でしたら絶対足りてませんよ

a.
私も22g増えた時から母乳だけでいいよと言われました!
母乳は欲しがるだけ上げたらいいと言われたので、30分でも1時間でも感覚短くてもとにかく母乳上げてました!
私も足りてるのかな〜?と思って不安だったので相談して、夜中だけミルク足してました😌
2日後には60g以上増えるようになったので、そこからはずっと母乳です。
-
ismama
そーなんですね!少ないかなーとか思ったんですけど助産師さんや看護婦さんにも出がいいねって言われてるから大丈夫ですよね🤔
やっぱり母乳だけの方がよく起きますか??- 1月20日
-
a.
助産師さんや看護師さんが大丈夫と言ってるなら大丈夫かなと思います🤔
吸わせてたら出るようになると言いますし💡
私も出はいいみたいで、退院してからはミルクあげてないんですが、3時間くらい寝る時もありますが、1時間くらいで起きる時もあります!- 1月20日

びーむ
私が産んだ病院では、母乳推進でして、欲しがる分あげたらいいと言われましたよ!!😊
-
ismama
やっぱりそーですよね!欲しがるだけ頑張ってあげてみます😍
- 1月20日

ゆん
母乳はミルクと違い消化吸収が
良いので、足りていないと
言うよりかはお腹空くんだと
思います!!
欲しがるだけあげて大丈夫ですよ!
吸わせれば吸わせるほど母乳の
分泌も良くなるしママにとっても
良いです!😊
授乳大変でしょうけど
無理しないでくださいね!(..)💦
-
ismama
ありがとうございます!
母乳だけにしてから起きる回数も増えてるのは消化してお腹が減ってるからなんですね🥺がんばります!!!!- 1月20日

にゃろ
14だとめっちゃ少ないと思います!😣
-
ismama
でも、助産師さんには十分出てるし、飛ぶくらい出がいいねって言われてます🥺
- 1月20日

さとみ
入院中で14グラムだったら母乳はオッケーだと思います!助産師さんに言われました👌
ただ、ミルクに比べると消化がいいのと、赤ちゃんも疲れて一気に飲めないので頻回授乳になると思います!寝ちゃうなら寝てもいいのですが、まだ飲みたいのかな?と思う時、泣いた時はおっぱいを咥えさせてどんどん吸わせると母乳分泌も増えると思います💓
寝れなくて大変だと思いますが、頑張ってください❤️
-
ismama
そーなんですね、詳しくありがとうございます😭💓やっぱりミルクに比べると寝る時間も短いけどあかちゃんのために頑張ります🙇♀️
- 1月20日
ismama
10分10分で測って14gだったので、普段は長々と授乳してるんでもっと出てるはずです😉