
最近支援センターで「小さい」と言われて凹んでいます。産まれから小さめで、成長は順調だけど周りの反応に困っています。同じ気持ちの方いますか?
最近支援センターとかに行って何ヶ月ですかー?みたいな話になると
小さーい!とよく言われます😞
低月齢という意味じゃなく、月齢の割に小さい、細いという意味です。
10ヶ月なんですが、68cm7.5キロなので小さいのは小さいです。
軽くていいなーとか身軽そうとか言われるので悪意はないと思うんですが、なんだか凹みます😭
産まれからして小さめだったので、この子なりに順調に成長しているんですが申し訳ないというか…
今日も最初にお話ししたママさんからおちびちゃんと呼ばれ、そのことから何ヶ月なんですかー?えー小さいんですね!と周りのママさん達に囲まれてどう反応していいのか😭
気持ちわかる方いますか😂?
- ママリ(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

さな
そーなんですよーっていう反応しかないかと、、、
うちは逆に大きくて、どこ行っても大きいですねって言われてました。
それもそれで気にしてましたよ。デブかなぁ、、って。

クー
うちもです!
11ヶ月で69センチ7.9キロです👶
同じ月齢の子と遊んでも小さいです。笑
うちは産まれた時は3200あったのにその後の伸びがイマイチです😱
-
ママリ
コメントありがとうございます!
わ!同じ感じですね😊✨
うち小さいしまだつかまり立ちやっとの状態なので10ヶ月って言うとすごいびっくりされちゃって😅
体質なんですかね、体重増やすの難しいですよね😅笑- 1月19日
-
クー
ほんと難しいですよね💦
おっぱいマンなので離乳食もあまり食べず( ; ; )
うちも10ヶ月では掴まり立ちやっとでしたw
昨日11ヶ月なったんですが今もつたい歩きは稀です。笑
小さくて可愛いとポジティブに考えましょうね🤣- 1月19日
-
ママリ
いずれ食べるよ😊って言われても今悩んでるのよ!!って感じです😂笑
軽いと身軽だから色々早いと言われてもいやいやいやだし😂笑
そうですね、ポジティブにいきましょう☺️- 1月19日

こぐま
小さいは褒め言葉だと思っていました💦
悩まれているのにごめんなさい😭
息子は背も高くお腹もでているので、大きい大きいと言われ続け、まだ1歳前から2歳とか今は3歳とか言われますよ💦
大きいと大変でしょー💦とかもう言われすぎて、なんとも思わないですww
あまりにしつこいと、めんどくさくなって適当にそうなんですーとか言ったりします!😂
女の子だし小さい方が可愛いじゃないですか?💓
-
ママリ
コメントありがとうございます!
え!そうなんですか😳!?
全然食べないんですか?って決めつけで言われたりでマイナスポイントなのかと思ってました😀💦
お腹ぽんぽこりん可愛いなぁと思いますが、皆さんそれぞれ色々ありますよね🧐
私もそうなんですーの繰り返しです😂- 1月19日
-
こぐま
小さいなんて新生児の時だけなのでもし今言われたら、え〜そうですか〜?と嬉しさ全開です😂
女の子で息子のように大きめちゃんの方が悩ましいような気がします💦
友人の女の子は2歳ですが8kgです💦
低体重で産まれたので成長がゆっくりなのもあるのですが、私は華奢で可愛いと思います💓
息子と並ぶと完全に息子の方が貫禄あります😭
言われ続けるとどんな言葉であっても、悩みますよね💦- 1月19日
-
ママリ
なるほど🧐確かに赤ちゃん=むちむちのイメージで悩んでましたが、華奢…羨ましい🧐✨(私がぽっちゃりなのでw)
そうなんです、あまり言われすぎるとそんなに気になる…?ってなっちゃって💦
ですが意地悪で言われてるわけじゃないし、あまり気にしないようにします😊- 1月19日

もも
うちの子のが小さいです💦
1歳なのに⒍5キロ💦
あんまり支援センター行かないですが、小さいねーって言われたら抱っこ楽で助かります〜って言ってます😅
言われすぎるとだんだん困りますね💦😂
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんです、そんなに気になります…?やばいのかな?ってなっちゃって😭
抱っこ楽って言い方いいですね😳✨- 1月19日

Se♡
うちも小さめ君で、病院の先生には
順調に成長してるとは言われてるけど
行くたびに小さめだなとか言われてました(笑)
生まれたときは3300越えで途中から伸びが悪くなって
そのときにはめちゃくちゃ悩みましたが今は慣れちゃいました😂
元気だし健康だし!!って思ってます☺️
唯一気にするときは
しつこく何回も何回も義祖母が言ってくるときですかね😂
他にも気に触るようなこと言ってくるから敏感になってるだけかもしれませんが…(笑)
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですよね、元気だし健康なんですもんね😊✨
あ!確かに私も実母がしつこく言ってきますー!可哀想可哀想あんたはむちむち赤ちゃんらしかったのにって!だから余計に気になるんだ!今わかりました!すっきりです!笑- 1月19日
-
Se♡
実母だとキツイですね😫
心の中でうるせー!!!って言ってスルーするしかないですよね😓- 1月19日

退会ユーザー
逆タイプでもいいですか?
同じ様な感じで、うちは大きい言われ続けて全てに対してですよねーという同意で流してきました☺️
毎日の様に言われてたらこんにちはーとかと同じ感覚で聞ける様になりました。笑
お年寄りにはデブだねーと言われたり、、言い方✋って内心つっこんだりもしましたよ😂
お年寄りは大きい=褒め言葉みたいでデブだねぷくぷくしてて可愛いねお相撲さんになるのかなと色々言ってくれまして
これって褒め言葉なの?と疑問に思いながらもむちむちしてますよねーと返してスルーしてきました。
同じ事何回も言われると責められてる様な気になっちゃう気持ちも解ります😌
私も小さい子見たら小さくて可愛いですねとか大きいこ見たら大きい方ですかと会話もするけど
その言葉に小さいから駄目とか良くないなんて気持ち全く無いですよ!
小さくても大きくても順調に育ってる!
それで十分じゃないでしょうか☺️
-
ママリ
本当、言い方😩😩
確かにお年寄りはむちむち赤ちゃん好きですよね😅
でも本当言い方😷
ここで質問して皆さん大きくても小さくても色々あるし、意地悪で言ってるわけじゃないって思えたのですごく気が楽になりました😭✨
私も自分が悩んでたくせにむちむちちゃん可愛いですねって言っちゃったりしてたなぁと。。
本当健康でいてくれたらそれで充分ですね😊✨- 1月19日

きゃん☆
うちの7カ月くらいから1歳くらいまで永遠の7キロ台でした😊
背はちょっとチビめですがムチっとしてるのになぜか7キロ台。
1歳7カ月ですが、ついにそろそろ10キロに突入しそうな感じです!
成長は個人差ありますし、成長曲線からすごく外れたりしていなければ聞き流しで良いですよ😊
うちは見た目に反して以外と軽いと言われてました😂笑
失礼な!🐷笑
そうですかねー?とかでいいですよ!😆
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうですよね、元気なので気にすることないですよね🤩
本当皆さんのおかげで楽になれました😭✨- 1月19日

cony
上の子が小さいと言われて悩んでいたのでお気持ち分かります😣
生まれた時は3000g超えてたのですがなかなか体重が増えずで…小さいと言われる度に母乳の出が悪いからだとか離乳食の食べが悪いからだとかもうずっと悩んでいて、今2歳ですが、やっぱり食べが悪くて細っそりしてるねと言われると気にしてしまいます。
次男はよく食べて大きめなので大きいですねと言われますが、小さいと言われていた時を思うと大きいって言われる方が心配が少ないです。
なんと言っても食べてくれて育ってくれてる感じがあるので。
私は小さいねと言われたら、そうなんです、悩んでるんです…と素直に言ってました😅
-
ママリ
コメントありがとうございます!
あぁわかります。。私もずっと体重体重体重で悩んで、授乳の度に母乳量測ったりしてたので😭
食べないって本当悩みますよねぇ。。
なるほど、確かに素直に言っちゃうのもありですね😳!- 1月19日

退会ユーザー
うちは大きいパターンなんですが…
来週11ヶ月になるんですが、
今78cm、10kgです。
ずーっと月齢言うとデカイねー‼️
って言われ続けてます。
10ヶ月健診行った時も先生から、
デカイねー‼️んーデカイ‼️
って言われました…
もう言われすぎて、
そうなんですー👏デカイですよねー😊
って開き直ってます😅
悪気はないと思うのであんまり気にしないでいいと思いますよ✨
-
ママリ
コメントありがとうございます!
私ここで質問するまで大きい=褒め言葉!だと思ってたので気にするママさんがいるなんて思ってもいませんでした😭
大きくても小さくても健康ならそれでいいですよね😊
私も開き直ります🤩- 1月19日

ゆゆ
11ヶ月で9キロですが、顔がめちゃくちゃちっさいから小さいね!って言われます!体重は大きくもないし小さくもない?のですが小顔も痩せてみられるんやなーって思ってます😂小さいねって言われたらうちはそおなんです!小さいからハイハイも早かったし10ヶ月で歩くんです!ってとりあえず言います😅どれが正解かわからないですが😵
ママリ
コメントありがとうございます!
やっぱりそうなんですくらいしか言うことないですよね😅
全然食べないんですか?って決めつけで言われたりでびっくりしました😅
なるほど、逆もあるんですね😳ムチムチちゃん可愛いなぁと思って見ちゃってましたが、やっぱり皆さん色々ありますよね🙂