
人工授精での待ち時間が長くストレスになっている女性。旦那の行動に不満を感じ、他の病院を探している。
愚痴です。
今日、人工授精してきたました。
旦那さんが精子を渡してから1時間ほど待つと聞いてました。
待てどくらせど呼ばれず まだですか? と聞くと 外出中と聞いていたので呼ばずにいました と。
ずっといましたし、外出するなど一言も言っていません。
旦那さんが渡してから1時間以内に来てくださいといっていたので時間が経っても大丈夫なのか(2時間たっていました)心配です。
先生は運動率が良いので大丈夫だと言っていましたが…
今日は10時に行って終わったのは15時すぎ。
待ち時間も長いし、精神衛生上よろしくなさすぎる。
毎回ストレスになって病院通う意味あるのかなんて。
お金もバカにならないし。
だれか、良い病院があれば紹介してください!!!
- むちこ(4歳8ヶ月)
コメント

のらのら
外出中と言っていないのに、外出中だと思っていたってゆうのは不可解ですね。今までもこういうことあったんですか?なぜそうなってしまったのか、理由が知りたいですね。それを聞いて、もし自分が納得できるなら自分もイライラが少しへりますし。
その病院の腕もよくないなら転院を考えます。

ゆーこ
えー‼️
ありえないですね‼️😤
なんでそうなったのか、その後の病院のスタッフさんたちの態度や説明にもよりますが、ほんとありえないと思います😤
私だったら病院かえます‼️😤
-
むちこ
無駄に急かされ(私が悪かったかのように)、こちらが怒る間も与えられませんでした(^^;
その後の問診から人工授精までも15分待たされ不安で仕方なかったです。
もちろん、一切の謝罪はありませんでした。
転院も視野に入れます。- 1月19日
むちこ
いままでは会計の待ち時間が異常に長すぎるくらいでそこまで不満はありませんでした。
ラウンジで待つようにいわれるのですが看護師さんとラウンジの人の連携ができていなかったのかな?
理由はよくわかりません。
腕がよいかは妊娠に至っていないのでなんともですがエコー?は前の病院より痛くないかなと思います。
のらのら
病院とか医師のやり方が信頼できるならいいですよね。だけど、補足見ましたが処方箋忘れるとか、無しですね笑。ちなみに今週私も人工授精しましたが抗生剤の処方箋はありませんでした、前の病院はあったのに…なんか不安になってきた笑。
でも不信感要素は結構あるので転院もありですね!転院よりも、授かるのが1番ですね😊
むちこ
信頼できるかと言われたら…微妙ですね(^^;
飲まなくて大丈夫なんですかね!?
絶対飲んでもらわないといけなくて、って言ってましたよ(笑)
今回ので授かれたらよいのですが( ;∀;)