※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
お金・保険

出産育児一時金の手続きや支給について教えてください。育児一時金以外に支給されるお金はありますか?

出産育児一時金の直接支払い制度を
使おうと思ってます。
どのような手続きなのかと手続きする
時期など教えてください。
また、出産したら育児一時金とは別に
支給されるお金はあるんですか?
初産で色々調べましたが全然わからなくて💦
すいませんが分かる方いましたら
教えて頂きたいです。

コメント

Bdo-LL

病院でやってくれますよ^_^

りい

時期が来たら病院から直接支払い制度の紙を渡されると思うのでそれに記入して提出するだけですよ😊
私もまだ全部は把握できていませんが、もし働かれていて産休、育休を取るようであれば会社から話があると思います。

ひまわりママ

病院の受付の方に伝えたら書類をもらえますよ(^^。頂いた書類に記入をして渡せば 病院側が勝手に手続きをしていただけますよ。

  • ひまわりママ

    ひまわりママ


    ちなみに出産入院にかかった費用と出産育児一時金の差額が出た場合、退院するときに受付にて差額分を支払って精算します。

    • 1月19日
ゆち/⛄️💛💙

出産育児一時金の直接支払いは
病院から時期がきたらどうしますか?って聞かれて紙もらって提出でした!

支給されるお金はお仕事されてれば
出産手当金がもらえるとは思います。
たまに地域によっては貰えるとこがあるらしいので
あとはお住まいの地域の役所のホームページ見て確認するといいと思います

みー

皆さん親切に教えてくださり
ありがとうございます🙏🙏!
何か手続きがあると思ってたので
病院側がやってくれるのは助かります。