
体外受精で採れた卵が全て分割してないと言われ、原因と育成の希望が持てない。火曜に育ってるか聞くが心配。
ショックすぎます。
体外受精で卵が4つ採れたにもかかわらず全て分割してないと言われました😭😭😭
そんな事ってあるんですか??
また来週の火曜に電話で育ってるか聞くんですけど希望が持てません。。。
原因は何なんでしょうか??
- ハニー(2歳0ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

まゆ
採卵方法にもよりますが私はロング法で22個採卵出来、受精卵にはそのうち18個出来る事になり最終的にお腹に戻せる受精卵は9個でした。受精卵になってもらうにしても数が必要だとステップアップする際の説明会で言われてました。
先生から最低このくらいは採卵できないと厳しいですと言った事は言われなかったですか??

はじめてママリ
恐らく数もそうかもしれないですが、卵の質も大事だとは思います😅
それ以外も要因はあるとは思いますが…
ほかの方でも原因は知りませんが、そのような方はいました💦
私は8個取れて、3個は未成熟卵だから育たず、残りの5つも結局3つしか分割せず、凍結できたのは2つでした💦
-
ハニー
いったい何なんでしょうね??
卵も4つ全て成熟卵良いと言われ、精子も元気と言われた分、納得がいかなくて…
顕微授精もしている病院に転院しようか悩んでます💦- 1月19日

miu
残念な結果だったんですねΣ(>Д<)
今度は顕微授精がいいかもしれないですね。半々でチャレンジするのも良いと思います☆
顕微授精は技術力高いクリニックで採卵するのがおすすめです☀️
わが家は男性不妊のため顕微授精しか妊娠方法ありません。
前のクリニックでは卵の質が…精子の質が…言われ続けグレード低く毎回ひとつしか凍結出来ませんでしたが、有名なとこに転院したら1番グレード良くたくさん凍結できました👍
クリニックの技術や培養液、培養環境で卵の成長大分変わると思います!
-
ハニー
そうですよねー💦
今日先生からは卵も問題なく、精子も元気だったから何でかわからないと言われ、もしかしたら精子が最初動きが鈍かったからとかいろいろ言われ一緒に来ていた旦那は不信そうでした😔
やはりクリニックの技術にもよるんですね✨✨
ありがとうございます😊✨✨- 1月19日
ハニー
私のところはショート法ですが先生はそのような事言いませんでした。
また数も平均的で順調と言われてました。
まゆ
ショート法でしたら確かに数は少なくなってきますね。
採卵出来たからといって受精卵になるとは限らないってとこが難しいとこですよね。私の通っている病院は基本ロング法です。年齢が高い方はショート法をしています。先生方も厳しいので採卵出来たからと言って受精卵になるとは限りませんからと常々言われていました。
ショート法で元々取れる数が少ないなら仕方ないのかなと感じます。訳あってショート法になっていると思うので、くじけず採卵頑張って下さい!!
ハニー
年齢は31歳です。
低AMHなのでショート法なのかな?とも思いますが先生は原因がわからないと言われました😔
元々体外受精はしているけど顕微授精はしている病院ではないので転院も考えた方が良いのか悩んでます。
まゆ
専門の実績の高い病院に行かれてはどうかと思います。