※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り
子育て・グッズ

8ヶ月の息子が水を飲まず、外国で麦茶を飲ます習慣もない。水分補給の方法を知りたい。

こんにちは!もうすぐ8ヶ月の息子がいます。

離乳食は問題なく食べてくれるのですが、
水(ぬるめ)を飲んでくれません。

もちろんミルクはごくごく飲みます。味がないのが嫌みたいで、ミルクを薄めたものから少しずつ慣らしたらいいと聞いたのでやってみたもののそれも飲まず😣

外国での子育て中で、こちらは麦茶を飲ます習慣もなく、今のところ水で頑張っています。
そろそろ水分補給でちゃんと飲んで欲しいのですが、なにかいい方法はありませんか?
アドバイスお願いします🙇‍♀️

コメント

しぃあ

お水は、どのように飲ませてますか?
スパウト、マグ、哺乳瓶、スプーン、ストローなどあると思うのですが…
あと、温度はいかがですか?ミルクと同じ位の温度にしたりはしましたか?

  • り

    哺乳瓶にいれて、温度はミルクと同じぐらいの温度であげています。

    • 1月19日
  • しぃあ

    しぃあ


    なるほど🤔
    では、味、温度の変化では飲みが良くなくて、哺乳瓶でもダメであれば…
    食べ終えた後の、少しカスが付いた食器に白湯を入れて、スプーンで飲ませてみるか、思い切って紙パックの麦茶とかを試してみてはいかがでしょう?^^その時に、お子さんの目の前で、ママも同じのを美味しそうに飲むと真似して飲んでくれるかもしれないです^^

    • 1月19日
  • り

    やっぱりスプーンからだと良さそうですね✨さっそく今日やってみたら少し飲んでくれたので、続けて慣らして行こうと思います😄ありがとうございます!

    • 1月20日
  • しぃあ

    しぃあ


    おめでとうございます^^
    うちの子は、今までスプーンでしたが、昨日、急にいきなりストローマグから飲めるようになって、主人が驚いてました^^
    お互い頑張りましょう‼︎^^

    • 1月20日
はじめての

最初、離乳食で使うお皿にいれて、スプーンで飲ませてみてはいかがですか⁉️慣れたらストロー飲みとかに変えるといいかもですね✨

  • り

    なるほど、、、たしかにスプーンからなら飲むかもしれません!試してみます✨

    • 1月19日