
コメント

ゆー
私わまったくです助産婦さんに無理矢理絞ってもらい10ミリくらいでした(><)

あんな
10ミリくらいだったと思います😳
張るし、痛いし、出ないしで、辛い時期ですよね😱
1ヶ月半で完母になりました😊
-
😋
さっきはじめて授乳量計ってもらったら10ミリでした!✨
ほんとですか!
因みに家で授乳量はどうやって計るんですか🤔?- 1月19日

みぃー
最初は30とかで退院する頃は50とかでした。
退院後は250とか取れて自分でドン引きしてました😱
ちなみに母乳過多でした💦
-
😋
もともと沢山出るんですね✨!!
素晴らしい✨
あげすぎてしまったということですか?💦- 1月19日
-
みぃー
あげすぎではなく母乳が作られすぎる体質ということです😭
乳腺炎三回なりました😭- 1月19日

3児mama🌸
16〜30出ていました😊
出なくてもくわえさせたり、マッサージでどんどん増えてくると思います。
赤ちゃんの体重があまり増えない場合や、母乳も個人差なので何しても増えない場合はミルクも視野に入れないといけないかもしれないですね♪
うちは赤ちゃんがすごく飲むのに、体重が増えず、混合です♪
-
😋
マッサージって全体を揉んでいますか😥?
どれもいたくて💧
脇からと下から斜めからグッグッとする以外は搾乳と授乳しか無理です💦
マッサージが苦痛すぎるので混合にしたいなぁと思っています💧- 1月19日
-
3児mama🌸
同じような方法でしてましたよ♪
しかし、後日談が下にあります😅
何が解決策で正しいのかわからなかったので、よく助産師さんに相談していました😊
後日談ですが、
上の子の時に出過ぎて変に自分で絞ったりマッサージやっちゃって、ガンガンに腫れて解決も出来ず、乳腺炎で発熱した事があります。薬でおっぱい工場の生産を抑えました笑😅
詰まっているところがうまく自分で出来ていないとか、こうするんだよ♪とか教えてもらえて、マッサージは痛いけど乳腺炎の痛みやきつさに比べたら、後が全て楽でした💦
ちなみに、私は
出産時からこの1ヶ月間は
薬の使用無し、マッサージ無しで
16ミリ
24ミリ
30ミリ
40ミリ
と、どんどん母乳が増えています😄- 1月19日
-
3児mama🌸
混合にしたい場合もミルク何ミリから始めたらいいのかとか、苦痛な事とか含めて相談されてみるといいかと思います♪
- 1月19日

退会ユーザー
20とかでした💦
でも日に日に増えていきましたよ!
-
😋
増えるものなんですね😖✨!!
おっぱいがガチガチに固くなって痛くて葛根湯を飲んでいます(o´・ω・`o)- 1月19日

チビパンダ
5ミリ出ればいいほうでした😃
-
😋
五ミリくらいからの方もいるようで安心しました😖
- 1月19日

れおめい
私は同じ頃25~30を行ったりきたりしてました(´°_°`)
そこの病院では母乳外来の方がついてて
大雑把ですが優しく授乳について
教えてくれました😂そこから
出るわ出るわで赤ちゃんの吸うペース
飛び越え赤ちゃんむせたりしてました。
おっぱいが張れば脇の下に
小さい保冷剤を挟むと張りは嘘かのように引いてらくになりますよ☺️
あたしも外来の方に言われてから
寝転がるのも痛くて
座ってるのも痛くて
どんどん張ってくるのがわかるくらい
産後1日最高潮に張ってましたが
1日張っただけであとは嘘かのように
元に戻りました(っ'꒳'c)
😋
コメントありがとうございます😖
助産師さんにやってもらう方が出ますが痛くて無理です。。💧
自分で頑張って五ミリくらいです😢
これからどんどん増えますかね😖