コメント
ちゃ
捨ててもいいタオルを敷いたりかけたりしてあげると処理が楽ですよ!
たん
胃腸炎でしょうか?
嘔吐が続くならその可能性ありそうですね💦
うちの子も少し前にノロにかかり夜中に突然嘔吐が始まりました。数十回は続いたので最後の方は胃液のみな感じでしたが、子供と別の部屋に移って座って抱っこして寝かせてました。そして吐きそうな近くに置いてる袋で受け止めてました。私はもう寝ずに起きていました。ある程度吐いたら落ち着くとは思いますが、心配ですね💦
-
年子mama
私が胃腸炎だったので恐らく胃腸炎だと思います💦
たんさんのお子さんもだったんですね😣
座らして抱っこがいい方法なんですが
娘の場合、横になって寝たいらしく嫌がって暴れるので
仕方なく普通に寝かしてるんですが吐くときも桶に吐くの嫌がって暴れるし一番困るのが、はじめのうちは
出るのもがあるから自然と吹き出るんですが
たんさんのお子さん同様、繰り返し吐くに連れて胃液のみな感じになってくると
えづいても飲み込もうとして出さないので窒息しないかヒヤヒヤです😓
だいぶ落ち着いてはきましたが吐きそうな感じになると
その都度キッチンペーパーで構えて桶。
私も今夜は寝ずに様子見とこうと思います(´・ ・`)- 1月19日
年子mama
タオルいいですね!
キッチンペーパーをその都度、敷いてましたがタオルしてみます👍
ちゃ
2人いて本当に大変ですよね😔
お子さん早く良くなりますように✨
脱水には気をつけてくださいね!
年子mama
ありがとうございますm(__)m
旦那が夜勤でいない時でなぜ今なの状態でしたが
相談できる場があってほんと助かりましました!!
下の子にも移らないよう
義母に数日お願いしようと思ってます。
夜遅くにお騒がしせしまた💦💦