
コメント

ha♡♡
来月で1歳だし最後に行こうと思ってました🤣
でもドキドキするし行かずに終わりそうで🤣

N
私は娘が4ヶ月の時に初めて行きましたよー🤗
私もかなり人見知りで今まで2回行きましたが...あまりお話は出来ませんでした😅💦
でも娘も刺激になるかなーって思って頑張ってます😙💕笑
赤ちゃん広場は月齢ごとに分かれて手遊びやなどします✨
その後にママさん達の悩み相談をします✨
ビンゴ形式で悩みを紙に書いて相談し合うような感じです‼️
分かりにくくてごめんなさい😢
今月私も行く予定してますよー😍
-
🍓
なるほど!!月齢ごとに別れるんですね!!うちの子行く頃には6ヶ月なので6ヶ月ママと交流する感じですか🙆🏻✨
ちょっと楽しそう🤤✨
なつママさん23日行かれるんですか!!💕
私も行こうかなぁ✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝- 1月19日
-
N
6ヶ月ならうちと一緒だ😍
もしりいさんが来たら一緒のグループになりますねー❤- 1月19日
-
🍓
嬉しいです(つω`*)💕
なつママさんとお友達になれるの楽しみにしてます✨- 1月19日
-
N
はい💓ぜひお友達になってください(*^^)✨
四日市よりの鈴鹿だったら少し遠いですよね💦
妊娠中とのことみたいですし気を付けて来てくださいね🤗- 1月19日
-
🍓
ありがとうございます🙏❤
ちょっと遠いですが全然行ける距離なのでいきます( ´∀`)b
はい!!ありがとうございます✨- 1月19日

sami
去年の夏終わり?
秋辺りに2回ほど行きましたよー!
1回目は午前中に行ったら
手遊びの時間で人がいっぱい😱
2回目は夕方前に行きました👩👧
そしたら人が少なすぎました(笑)
うちも人見知りでドキドキしながら
行きました💦
でも娘は楽しそうでした😊
-
🍓
夕方前はみなさんご飯の支度とかで帰っちゃいますもんね🤣
人見知りだと交流するのドキドキしますよね😂
娘さんが楽しそうだったなら私も行こうかなぁ😳- 1月19日

しの
上の子が5ヶ月の時から毎月参加してました😄
体育館くらいのフローリングに月齢ごとにゴザが敷かれていて、そこで輪になって悩み相談する感じです🙂
子供の名前と住んでる地区をシールに記載して身体に貼るので、近くの住まいの人と仲良くなれます🌷
数人とLINE交換してママ友もできたので嬉しかったです✨
ただ、子供を抱っこしてアクティブな体操をすることがあるので、自分が2人目妊娠時に1歳広場に参加したときはとてもしんどかったです…子供は大喜びですが(笑)
下の子が産まれると行けなくなるので(兄弟連れて参加できないので)今のうちに参加したほうがいいと思います🤗
最初は緊張しますが、一回参加したら屁でもないですよ!笑
頑張ってください😄
-
🍓
なるほど!!それはいいですね🙆🏻✨
あら…私大丈夫かな??🤣💦
兄弟連れはダメなんですか!!
もう今のうちに行くしかないですね!!
頑張ります॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*- 1月19日

チャ☺︎
先月初めて行って、今月も行こうと思っています☺︎💕
ママ友できたらなぁ、と思いながら行きましたが特にできずでしたが…😂
ですが娘は楽しそうにしていたので今月も行こうと思っています!疑問に思っていることや悩んでいることを相談できたので、行ってよかったなぁと思います☺︎
-
🍓
娘さんが楽しそうだったならいいですよね🙆🏻💕
それ聞くと参加できるの楽しみです😌
悩みを相談できるのはいいことですね✨- 1月19日

ほの
4ヶ月から毎月参加してます💕
月齢毎のグループに別れて最初は手遊びなどをします。
そこから、グループ毎に部屋を別れて育児相談や談話の時間になります🙌
私もすごい人見知りなのですが、りんりんの職員?さんが皆さんに話を降ってくれたり、数人のグループで話す時間を作ってくれたりするので、いっぱい話すことができ、とても楽しいです☺️💕
赤ちゃん広場ではママ友は出来なかったのですが、他のところで赤ちゃん広場に参加している方と出会いLINE交換することができました!
-
🍓
まずは手遊びなどをするのですね!!
職員さんがいるなら安心ですね😌
同じ月齢のママさんとお話できる機会って中々ないので今回勇気を持って参加します✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝
ありがとうございます🙏- 1月21日
-
ほの
知らない遊びが沢山あるので楽しめますよ💕
ぜひ楽しんできてください🙌💕- 1月21日
🍓
ほんとドキドキしますよね😭
でもせっかくなら参加しましょ🙆🏻✨
ha♡♡
今月は行こうかなぁとか何回も思いつつ気づけばもうすぐ1歳になりますが1度も行ったことありません🤣
りい🐻💓さんは行きますか?😊
🍓
わかります🤣
行こうかな〜って思ってたら日付超えてたりしますよね🤣
勇気を出していこうと思ってます!!✨
せっかくならお出かけ先のレパートリー増やしたいし😳
ha♡♡
支援センターも色々調べたりママリで質問したりしてるのに勇気が…笑😭
鈴鹿よりの四日市なのでりんりん近いんですよねぇ😭
赤ちゃん広場行ったらよろしくお願いします🤣💓
🍓
私は四日市よりの鈴鹿です!!💕
頑張って勇気出しましょ!!✨
でも、お腹重たくなる時期ですし無理しないで下さいね😌
是非是非!!
よろしくお願いします💓