※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

赤ちゃんを泣かせるべきか悩んでいます。お義母さんは泣かせた方がいいと言いますが、お腹が空いている時はおっぱいをあげている。お風呂あがり以外は泣かない子なのに、お義母さんが抱っこしても泣き止まず、泣かせた方がいいでしょうか?

お義母さんが赤ちゃんは泣かせた方がいいって
言ってたけど
ホントですか?

私はグズグズしだす時は大体お腹すいてるときだから、グズグズいったらおっぱいあげてます。
でもお義母さんは抱っこしてグズグズ言ってるのになかなか返してくれなくてついに赤ちゃんが本泣きします。

お風呂あがり以外はめったにギャン泣きしない子なのですが、泣かせた方がいいんですか?

コメント

トマト

泣くと肺活量があがるって話きいたことがあります!
だから泣き止まなくても心配しなくていいよ、焦らなくていいよ、って感じなのかなーと思っていたので、放置は違うかな?と🤔
きっとお義母さんは、自分のだっこで泣き止んでほしいんじゃないですかね?

  • まる

    まる

    そうなんですかね(´・ ・`)
    肺活量あがると言われてもギャン泣きしてると可哀想ではやくおっぱいあげたくなります😂

    • 1月19日
わはは母

それは昔の育児ですね。泣かせたほうが肺が強くなる、とか、極力抱っこしないほうがいい、とか。。
今は様々な研究で、赤ちゃんは極力泣かせないようにしたほうがいいことがわかってきています。
まずは生理的理由から↓
産まれたばかりの赤ちゃんにとっては、泣くことは生理学的に有害であることも分かってきました。

 

赤ちゃんが泣く時間が長くなりすぎると、血流が大きく変動し、脳内の酸素濃度が低下して、脳内の血流量が増加します。

その結果、血圧が上昇することで脳圧が上がり、脳出血のリスクが生じます。

 

一方で、低酸素の血液が、肺よりも大循環へと多く流れ込みます。

概して、新生児の泣きは、大人のバルサルバ法(耳抜きを使った耳の検査)に似ていて、静脈が大静脈に戻るのを遮断し、一時的に新生児の心臓内に、胎児の循環系を再現してしまうのです。

(ちょっと理系な育児より引用)


そして心理学的な理由から↓

赤ちゃんが泣くたびにかまっていると、すぐ泣く子に育ってしまうのではないかしら?」と不安になるママもいるようです。泣いている赤ちゃんをかまうべきなのか、それとも少し無視して放っておくべきなのか、悩むところですね。そこで、この問題を考えるための研究をご紹介したいと思います。

心理学者のベルとエインズワースは、赤ちゃんが泣く回数と母親が無視する回数の間にどのような関係があるのかを調べました。ベルたちが、生後3ヵ月まで、6ヵ月まで、9ヵ月まで、12ヵ月までという4つの段階に分けて関係を調べたところ、次のことがわかりました。

まず、赤ちゃんが泣く回数は、その前の3ヵ月間に母親が無視した回数と相関関係がありました。つまり、赤ちゃんが泣いても無視して放っておくことが多いと、少し経ってからその影響が現れ、赤ちゃんはよく泣くようになると考えることができます。

そして、赤ちゃんが泣くとすぐに泣いている原因を見つけて適切な行動をとってあげる母親の場合には、1歳になると、赤ちゃんはあまり泣かない子に育っていたのです。その子たちは、泣く代わりに声や動作で自分の要求を伝えるなど、泣くよりも効果的なコミュニケーションの方法を身につけていたのです。一方、泣いている赤ちゃんを無視することの多かった母親の子どもは、1歳になっても、あいかわらずよく泣いていました。

赤ちゃんが泣くのは、コミュニケーションの初歩的な形ととらえることができます。つまり、赤ちゃんは泣くことによって、「お腹がすいたよう」「おむつが濡れて気持ち悪いよう」「かまってほしいよう」といった信号を送っているのです。これを無視されると、泣くことに代わる豊かなコミュニケーションの方法が発達しにくくなると考えられます。

大人にとっても無視されるのはつらいこと。ましてや、無力な赤ちゃんは、無視されることに弱いのです。もちろんママだけでなく、パパや家族のみんなが赤ちゃんからの信号に「ちゃんと応えてくれる」ということを感じさせてあげたいですね。

(ハッピーノートドットコム、ままのための子育てプチ心理学より)


どちらも研究によってわかっていることですし、私が保育士をしていたとき受けた研修でも言われていました🙆
おかあさまも悪気はないと思いますが、根拠のないおかあさまの言葉よりは信用できると思います💦

yuさんはなにも間違ってないし、赤ちゃんにとって一番信頼につながることをしていると思いますよ❤


私もこのことを信じてyuさんのようにやってきましたが(赤ちゃんのときはほんとうによく泣いて、四六時中おっぱいと抱っこの繰り返しでした)、ほんとうに子どもは大きくなるにつれ、泣かなくて手がかからない子になりました😊

  • まる

    まる

    細かくありがとうございます😭
    なんかホッとしました。
    泣くということも大事なのかもしれませんが、赤ちゃんの思いを伝えるために泣いてますもんね。しっかり理解して対応していくことが大事ですよね( ¨̮ )
    抱っこ癖ついてるねとか言われたけど気にせず抱っこもしていきます笑
    ただお義母さんに預けたときが不安ですね。。

    • 1月19日
deleted user

泣く事で心臓や肺が強くなるって
言われてるからじゃないですかね?

  • まる

    まる

    多分そうだと思います( .. )

    • 1月19日
るりり

原因が明らかなら泣かせた方がいいってことはなく、その原因を取り除いてあげた方がいいですよ。
原因不明のグズグズは多少放っておいてあげてもいいとは思いますが、お母さんのは違いますもんね…。

  • まる

    まる

    原因が分かってて泣いてるときは
    対応した方が良いですよね(´・ ・`)
    グズグズ言って伝えてきてくれてるのにそれをさらに泣かすのは違うんじゃないかとモヤモヤしてました(;_;)

    • 1月19日
deleted user

お腹空いてるのがわかってるなら、尚更わざわざ泣かせる必要はないかと。。笑

人それぞれ方針があって、きっと正解はないんですけどね( ´ ▽ ` )
お母さんが思うように育ててあげるのが1番かと( ´ ▽ ` )

  • まる

    まる

    ありがとうございます( ´∵`)
    私の思う通りに育てます笑

    • 1月19日
n

うちもめったにギャン泣きしなかったですが、そのうちよく泣くようになるかもしれません笑
うちの娘は5ヶ月から急に泣くことが多くなりました!🤣
きっと日中いろんな刺激を受けたり、成長したりで色々分かってきたんだとおもいます!

  • まる

    まる

    のちのちお腹空いた、オムツ変えてなど以外に泣くこと増えますよね笑
    だから別に今泣かさなくてもいいんじゃないの?って思ってました( .. )

    • 1月19日
ちーた

お義母さんたち世代ってよくそう言いますよね💦
なぜ泣いているか分かるのなら、赤ちゃんの要望を満たしてあげて泣き止ませたほうがいいですよ~。
お風呂上がりは喉も乾いているだろうし、泣かせて体力消耗させちゃうしかわいそうに思います💦
たまに会ううちの義母も、泣かせときなさいとか言うので腹が立ちます。

  • まる

    まる

    無理に泣かせることないのにって思いますよね(´・ ・`)
    今母乳とたまに1回ミルク飲ましてるのですがそれを言ったら、赤ちゃん用のポカリとか、白湯に少し砂糖入れてあげたりしてもいいんちゃうとか言われました。謎です笑

    • 1月19日
  • ちーた

    ちーた

    ポカリとか砂糖水とか絶対にダメダメ~‼️おっぱいあるのになぜそれを飲ませようとするのか謎ですね。うちの義母も「なんで湯冷ましあげないの?」って何回説明しても聞いてきたりします😣もう無視しましょう💦

    • 1月19日
おかん

多少泣かせてもいいとは思いますよー!泣くのが仕事なので!
わたしは結構泣いてても、泣いてるねーって言いながらすぐ抱っこ!とかはしないタイプでした!🙋‍♀️
まーまーまーすさまじく育てやすい子に育ってくれています😅💦
泣いてるねーって話しかけながら体触ったり、見てました 笑

  • おかん

    おかん

    お風呂上がりだけならちょっと状況は変わってきますけどね(>_<)💦💦
    うちの親世代も結構泣いてても御構い無しでした 笑

    • 1月19日
  • まる

    まる

    そうなんですね!
    抱っこで泣いてる時は私も試して見ます笑

    • 1月19日
deleted user

泣くと肺が強くなりますね!

でも私は泣かれたらすぐ泣き止ますようにしてますね🤔

  • まる

    まる

    理由が分かってるから泣き止ましたくなりますよね😂

    • 1月19日
たらたん

泣いてかせげ なんて良く言われます😅

でもほんとにお腹すいてそうなギャン泣きなら可哀想なのでおっぱいあげます(;^ω^)

  • まる

    まる

    確実に3時間空いたあとのグズグズでギャン泣きさせられて、なんか可哀想でした( ´∵`)
    返して〜ってなりました笑

    • 1月19日
ゆいゆい

肺が強くなるって言われるからじゃないでしょうか?

でもまだ1ヶ月ですし
今はお腹空いたー!か
オムツ変えてー!か
眠たーい!
って泣いてるんだと思いますよ🤗

あたしは今、構って〜って泣いてきたりする様になって来たので、少しくらいは
待って〜って言いながら泣いて貰ってます😂

昔と今の育児は全然違うし、
yuさんのお子さんなんですから
yuさんがやりたい様にやった方が
赤ちゃんもきっと嬉しいはずですよ🤗

  • まる

    まる

    私も構って〜って泣くようになったら
    多少泣かしてても大丈夫かなと思うのですが、今はお腹すいてるんだよー
    おっぱいあげさせてよーってなりました(´・ ・`)
    お義母さんは見ててあげるからお出かけしておいでって言ってくれるのですが、不安です。

    • 1月19日
m

育児書には赤ちゃんは、眠い、お腹すいた、暑い、寒いなど、何かよくわからないけど不快で泣く。それにお母さんが気付いてくれないと、怒りになって本泣きになる。それでも何ヶ月も長期にわたり放置すると、伝えても意味ないと学びサイレントベビーになるって書いてありました。

助産師さんは泣くと肺が強くなるし、細胞が活性化するわよーって言ってました。

色々な見方がありますよね😅
でも今回の場合は、義母さんが抱っこしていたかったのと、赤ちゃんに振り回されて母親が疲れないようにね、みたいな意味合いが強いのかなと感じました。

お母さんはyuさんなので、yuさんの育児方針で、お子さんにしてあげたいようにしてあげればいいと思います😆💕

  • まる

    まる

    それぞれの意見があると思いますが、私は泣かせるのは違うなって思うので今のまま対応していきたいと思います( ¨̮ )
    ありがとうございます😊

    • 1月19日