
歯医者で歯の治療後に歯垢染色剤を使い、ゆすぎを指示された際に誤って飲んでしまい、赤ちゃんへの影響を心配しています。同じ経験をされた方いますか?
今日歯の治療が終わりクリーニングをしてきました。
それで磨き残しのピンク色の液体(歯垢染色剤)をつけて磨き残しチェックをされました。
その次に歯医者の先生が2、3回ゆすいでくだいと言われたのですが,中々ピンク色の液がとれなくて,ゴックンしたら赤ちゃんに影響があるかもって思っていた時にゴックンしてしまい…赤ちゃんに影響無いかすごく心配です😭😭😭
同じように経験された方いらっしゃいますか??
- 🦄ユーニン🦄(6歳)

ユキちゃん
害があるものを口腔内に使用しないと思いますよ。誤ってボトルごと飲んだとかじゃないので大丈夫ですよ😊

🦄ユーニン🦄
ぱんださんコメントありがとうございます😭😭😭
そう言って貰えて安心しました😂😂
ありがとうございます☺️🙌

KG
歯医者で働いてます。
お口に入れるものなので害は全くないですよ(^^)
小さい子供も普通につけて歯磨きチェックしたりします(^^)

🦄ユーニン🦄
ayaさんコメントありがとうございます☺️☺️☺️
良かったです😂😂
飲んでしまって害あったらどうしようって怖かったんです😭
コメント