※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろば
家事・料理

素朴〜な質問なんですが、フェイスタオルってたくさん使いますか?笑出産…

素朴〜な質問なんですが、
フェイスタオルってたくさん使いますか?笑

出産したときにタオルはなにかと使う
ってことで大量にもらったのですが、
手拭き(洗面、トイレ、台所)以外だと
なにに使われていますか?
何日に一度交換しますか?

うちはタオル洗う日(2〜3日に一度)に
まとめて乾燥までしているので、使っても6枚〜くらい。
新しいタオルを出すタイミングも分からずで、
もらったタオルを全く使えてません。

コメント

deleted user

わたしは毎日交換してます!

  • くろば

    くろば

    ありがとうございます😊
    私も毎日交換しますが、そんなに枚数使っていないので聞いてみました😊

    • 1月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    洗面台とトイレのタオルは1日1回交換で、キッチンで使うタオルは汚れたり濡れたら交換っていう風にしてるので全部で10枚近くですかね!

    • 1月19日
  • くろば

    くろば

    10枚!多いですね✨清潔を保てそうです😊✨

    • 1月20日
ママリ

台所と洗面所に1枚ずつ手拭きタオルと、赤ちゃんの枕に1枚使ってるぐらいです🤣!
しかもいつも同じのをローテーションしてる感じなので、使ってないやつが大量です(笑)

  • くろば

    くろば

    同じくです!ローテーション回るからそんなに枚数なくてもいけますよね🤣

    • 1月18日
ママリ

子供がお茶とかご飯こぼしたりする度にティッシュだと勿体ないのでタオルで拭いてます🙋
その為その辺に2、3枚常にでてます!
それを毎日交換って感じですかね🤔

  • くろば

    くろば

    なるほど!もう少し大きくなったら、たくさん常駐させといた方が良さそうですね😊✨

    • 1月18日
🎀ミニーちゃん🎀

番外編な感じですが、子どもが爆発系うんちして、おしり拭きで拭くだけじゃ可哀想なとき、洗面所を使ってお湯出してお尻洗いますが、その時に洗面所にある新しいハンドタオル出して水気をとってあげてます(笑)

  • くろば

    くろば

    たしかに!爆発系でおしり洗ったときはバスタオルもったいなくてタオル使っちゃいます🤣🤣

    • 1月18日
ゆず

私は、毎日 交換してます!
洗濯は 1日置きにしてました!(いま、里帰りで実家に帰ってきてます!)
赤ちゃん生まれて 自宅に戻ったら、毎日 洗濯回さないと 追いつかないかなぁって思ってます!

  • くろば

    くろば

    私も毎日交換派です!
    タオル・子どものもの・その他で分けて洗っているため毎日回すのもったいなくて🤣全部まとめて洗う予定ですか😊?

    • 1月18日
  • ゆず

    ゆず

    たしかに、わけて洗ったらもったいないですよね!!
    今までは、1日溜めてから、まとめて洗濯してました!
    子供生まれたら
    子供は子供で別にして洗濯したいなぁって考えてます!
    旦那の作業服もありますし(´∀`)笑

    • 1月18日
  • くろば

    くろば

    まとめて洗いでも良さそうですよね☺️✨洗濯機買い換えたときにタオルは別がいいと説明書に書いてあって、そこから忠実に守っていますw
    旦那さんの作業服もあったら、その他はまとめたくなりますね😆😆

    • 1月18日
  • ゆず

    ゆず

    そうなんですか??
    タオルは別が良いって初耳です😲

    私は作業服も一緒に洗って良いですけど
    子供の服は 作業服と一緒にしたくないですね笑

    • 1月18日
  • くろば

    くろば

    たぶんモケモケ?がつくからとかなんですかね?
    周りもタオルだけ分ける派がけっこういて、世の中そーなのかな?ってタオル別に洗うようになりました!笑

    確かに子供のは作業服とは別にしたいですね〜🤣✨なるべく綺麗な水で洗ってあげたい!笑

    • 1月18日
  • ゆず

    ゆず

    そうなんですねー!
    全く気にしたことなかったです(´∀`)かなりズボラで苦笑

    そうなんですよ(^^)
    赤ちゃんの可愛い服、汚したくないですしね笑
    旦那が汚いってわけじゃないですけど笑笑

    • 1月18日
  • くろば

    くろば

    私もかなーりのズボラです🤣🤣
    逆に毎日洗うのがめんどくさいなって思ってます🤣洗濯機に入れるだけなんですが、それすら億劫で、、笑

    わかります!笑
    ほんとなんとなーくの気持ちなんですがね笑
    旦那に言うといじけちゃうやつですね😂😂

    • 1月18日
  • ゆず

    ゆず

    わかりますーー!
    洗濯回すのは良いんですけど、私は、干したり 畳んだりが億劫です笑

    そうですね笑笑
    旦那には言えないです笑笑

    • 1月18日
  • くろば

    くろば

    わかりますー!!乾燥機導入で干さなくなってだいぶ怠けてますが、畳むのすら億劫です、、笑
    毎回畳まんなんかな?とか思ってまさきちゃいます笑

    旦那さんにはうまくごまかしておきましょー!笑

    • 1月18日
  • ゆず

    ゆず

    乾燥機便利ですよねー笑
    ホントたたんで片付けるの面倒です笑

    ですね笑

    • 1月18日
  • くろば

    くろば

    たまに乾燥したまま1日洗濯機に放置とかしてますw
    畳むのめんどくさすぎて、ハンガー多様してます!笑

    • 1月18日
  • ゆず

    ゆず

    なるほどですね⭐︎
    うちは、干すところが限られてるので
    やっぱり畳んで片付けないと ゴミ屋敷みたくなりそうです(´∀`)

    乾燥機使うと
    シワになったりしませんか?
    うちは、シワになったりするので、滅多に乾燥機使ってないです(´∀`)

    • 1月18日
  • くろば

    くろば

    すいません、、!下に書き込んでしまいました😭

    • 1月18日
  • ゆず

    ゆず

    私の実家も雪国です笑
    コインランドリーまで行くってすごいですね!!

    たしかに、ワイシャツとかは
    シワになりますよね!!
    乾燥してる方が シワになりにくいんですか?
    これまて初耳です(´∀`)

    • 1月18日
  • くろば

    くろば

    同じですね😍
    サンルーム一応あるんですが、なんの役にも立たないサンルームで😭
    古い物件だからか、方角はいいのに全然乾かずで😭😭

    旦那曰くなのでどこまで本当なのかわからないです…!笑
    でも確かに絡まりがあまりないので、シワは付きづらいかもです!あと家の洗濯機はシワ取りモード?みたいな乾燥のモードついてます!(使ったことないですがw

    • 1月19日
  • ゆず

    ゆず

    洗濯物乾かないと、湿気とか気になりますよね(´∀`)

    シワ取りモードあるなんて凄いですね(^^)
    ハイテク笑

    • 1月19日
  • くろば

    くろば

    除湿機持ってますが、サンルームと6畳の部屋が繋がっていて、間仕切りもないためあんまり、効果なしです🤣

    ハイテクですが、一度に数枚?しか出来ないらしいです😂
    なんかその枚数で回すのもったいなくて🤣🤣

    • 1月19日
  • ゆず

    ゆず

    繋がってたら効果ないですね(´∀`)
    けど、雪国だと
    乾燥してるから 洗濯干して丁度加湿にもなるって感じですかね?

    たしかに、数枚しかできないなら 使わないですね笑

    • 1月19日
  • くろば

    くろば

    よくわからないんですよね、、笑
    でもいまのとこ、カビてる所もないので湿度は保ててるのかな?って感じです笑
    でも雪国は降水量が多いから湿度多い?らしく、除湿機は溜まるの早いです😂

    タイミングが分からないです笑

    • 1月19日
  • ゆず

    ゆず

    そうなんですね(^^)
    私の実家は常に乾燥してて、加湿器つけてても意味ないです笑

    • 1月19日
  • くろば

    くろば

    そうなんですね😳!
    加湿器意味なかったら喉弱いのですぐ風邪引きそうです🤧🤧笑

    • 1月19日
  • ゆず

    ゆず

    寝るとき、マスクしないと
    喉やられます苦笑

    • 1月19日
  • くろば

    くろば

    喉やられるのきついですよね😭
    うちは寝るとき暖房するとやばいんですが、切ると喉全然大丈夫なので湿度は大丈夫そうです🙆‍♀️✨
    無印の加湿器使ってるんですが、補充めんどくさくてやらない事多いです笑

    • 1月19日
  • ゆず

    ゆず

    常に喉カラカラです笑
    暖房切ると寒くないですか?

    わかりますー!
    水足すの面倒ですよね笑

    • 1月19日
  • くろば

    くろば

    夜寝るときに暖房したら子供が夜起きる様になったので、寝る30分前くらいに暖房つけて寝かしつけしてから消してます!でも案外寒くないです☺️✨

    除湿機と加湿器を別の部屋で使ってるので、うまいこと飽和しないかな〜ってすごく思います😂😂

    • 1月20日
はじめてのママリ🔰

朝洗顔した時と、
夜のお風呂で使います😊
全て毎日交換していますよ!

  • くろば

    くろば

    フェイスタオルは1日2枚ですか☺️?

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    顔用のフェイスタオルは朝晩で2枚、
    手を拭くためのフェイスタオルは
    洗面所と台所に置いていて
    1~2回交換するので
    1日4枚ほど使ってます😌💡

    • 1月18日
  • くろば

    くろば

    1日で何回か変えられるんですね✨
    毎日洗ってらっしゃいますか😊?

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもタオル、私服、夫の仕事着と
    分けて洗っているので
    タオルを洗濯するのは2日に1回程度ですよ😊

    • 1月18日
  • くろば

    くろば

    お!同じです☺️☺️✨
    お子さんのお洋服とかってどのくらいから一緒に洗い出しましたか😆?

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子は2歳まで別でしたが
    下の子は1歳から一緒にしちゃってます😅

    • 1月19日
  • くろば

    くろば

    なるほど!一回減るだけで気持ち楽になりますよね😌💓
    一歳だとあと半年ちょっとの辛抱、、!がんばりす!笑

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気にならない人は
    初めから分けていないみたいですよ!

    私は昔レノアを使っていたから
    赤ちゃんには香りが強いかな?と
    別々にしていただけなので😅

    赤ちゃん分の洗濯物って量が少ないから
    それだけでちょこちょこ回すのは
    不経済な気がしますよね😂

    • 1月19日
  • くろば

    くろば

    そーなんですね😳!
    ここで見て分けなくては!と思いずっと分けてます🤣幸い?息子は肌が少し弱めなので赤ちゃん用で洗う習慣付けておいて良かったです(自分がズボラなので笑)

    不経済ですよね😂😂ガーゼとかも乳のタンパク質あるからなるべく早く洗いたいけど、量少ないともったいなくて次の日に回したりしてしまいます😂😂

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    肌が弱めなんですね💦
    それは気を使わねば😭💦

    わかりますー!
    気になる部分だけ軽く手洗いだけして
    洗濯機で洗うのは翌日…って
    よくありますよ😂

    • 1月19日
  • くろば

    くろば

    最近病院行って落ち着いてきたんですが、他のお子さんよりも刺激に強く反応してしまうらしく、弱いに越したことないって言われました😂

    洗った日に限ってのシーツ全取っ替えみたいなのもないですか?!笑
    うちシーツ2枚をローテーションしてるんですが、シーツ変えるとだいたい爆発してすぐ変えないといけなくなります😭😭

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わ~お子さんも辛いけれど
    ママも大変ですよね😭

    ありますあります!!
    下の子はものすごくよく吐く子だったので
    下からの漏れを回避したと思ったら
    突然ケポッ…ということがしょっちゅうでした😂

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    話の途中ですが、
    そろそろお布団に入ろうと思います~😌✨

    遅くまでありがとうございました✨

    • 1月19日
  • くろば

    くろば

    いまは湿疹用に薬を塗ってるのですが、1日2度からだに塗布で、顔は2-3時間に1度塗るのが望ましいと言われ、薬漬けになってます😭もうほぼツルツルなんですが、止めると再発すると言われ塗り続けてます🥺

    あらら😭阻止したのに〜😭😭!ってなりますね😭!笑
    せめて洗濯機回す前なら良かったのに!とか思っちゃいますね🤣

    • 1月19日
  • くろば

    くろば

    こちらこそお付き合いありがとうございました☺️💓楽しかったです✨おやすみなさい🌙🌙🌙

    • 1月19日
くろば

干すとこ問題うちも深刻です、、
雪国なのでこの時期全く乾かず、去年のこの時期は近くのコインランドリーにいつも持って行ってました😂!

シワになって困るの旦那のシャツくらいなんですがらシワ予防?のシャツなのと、ハンガーにかけていたらそんなに気にならないです✨旦那曰く、干したものよりも乾燥したものの方がシワになり辛いそうです😊