
生後7ヶ月の男の子の離乳食について、毎日の食べる量がバラバラで気になっています。みなさんのお子さんは何口ぐらい食べますか?
生後7ヶ月の男の子を育てています
離乳食についてなんですが、
みなさんのお子さんは何口ぐらい食べますか?😋
うちはこぼれたりあるんで少し多めに作ってるんですが毎日食べる量がバラバラです🙄
7倍粥4口
魚&野菜のやつ2口の日もあれば
7倍粥10口
魚&野菜のやつ6口食べたり
そのあとは母乳も飲みます!
昔保健師の方にも最初の頃は気にしなくて平気よって言われたんですけど、
周りの方はどのくらい食べてるのか気になって🤔
みなさんのお子さんは何口ぐらい食べますか??
(ちなみに何グラムとかだとよく分からなくて
何口か、と教えて頂けると幸いです😆
- maaaaaao(6歳)
コメント

ゴルゴ33
上の子がそのくらいのときはおかゆ4~5口、野菜やお魚1口ってこともありました😅離乳食が進まない子でも卒乳するとよく食べるようになることもあるので、保健師さんの言うとおり気になさらずでOKだと思います🙂
ちなみに下の子は作った分毎回完食するので何口で数えたことかありません💦💦ベビーフードでいうとランチボックス(80g×2)完食しておっぱいも飲んでました…。
上の子のときはランチボックス開けて1つだけ持ち歩いて食べさせて、それでも残されてたので、ランチボックス完食できる子なんているの!?って思ってたんですけどね(笑)
maaaaaao
やっぱり個々に寄ってバラバラですね☺️
ランチボックス完食はすごい😆
食べっぷりが良いですね♥️