
生後2ヶ月の男の子、完母です。風邪で喉が痛いので明日病院受診し、飲める薬やうがい薬について教えてほしいです。息子にうつらないか心配です。
生後2ヶ月の男の子、完母です。
1/8くらいから私が風邪を引きました。
1/9に38.7度の発熱
一晩で熱は下がりましたがそれから今日まで咳と咽頭痛が続いています😓
今は喉が痛いのが辛すぎるので、明日病院受診しようと思っています。飲める薬はあるのでしょうか。うがい薬くらいなら薬局で買ったほうがよかったりしますか?
あとは息子にうつらないか心配です。
経験あるかた教えてください( ; ; )
- まめ(1歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ぴー
同じ2ヶ月の男の子がいます!
生後1ヶ月のときに風邪をひいて病院に行きました!
飲める薬は全然ありませんでした💧
本当にひどくなった時だけ飲んでねということで抗生剤もらいましたが、飲みませんでした。
鼻の点鼻薬ももらいました。
病院で喉、鼻の吸入してもらって少し楽になり、あとはマスクとのど飴で乗り切りました。
しんどいですよね💧
息子さんにうつらなかったらいいですね😖

(*≧∀≦*)
病院で授乳中と伝えれば飲める薬出してくれますよ😊
喉が痛い時は龍角散のど飴おすすめです!
味に好き嫌いが分かれますが…
-
まめ
飲める薬もあるんですね🤔✨やっぱり薬局で買うより病院受診して薬もらったほうがいいですかね?
龍角散試してみます🙋♀️💫- 1月18日
まめ
たしかに抗生剤飲むのも抵抗ありますよね😭
吸入してもらえるんですね!私もしてもらえて楽になれるといいです😧
やっぱりマスクとのど飴ですよね〜欠かせません🤪
うつらないことを願ってます( ; ; )
ぴーさんは息子さんにうつらなかったんですか?
ぴー
先生にも本当に辛い時だけ飲んでって言われました!
やっぱり飲むのためらっちゃいますよね💧
やってもらえれば、すごく楽になりますよ!
マスク1日に何回も変えたり、必要なとき以外は接触は避けてました!
そのときはまだまだ寝てるだけでしたが、今は起きてる時間も長くなったし、グズグズも少しずつ増えてきてそんな簡単にはいきませんよね😖
そのときは奇跡的にうつりませんでした(^^)
しんどくて大変だと思いますが、頑張りましょうね!