※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
03021217
子育て・グッズ

1ヶ月半の次男のミルクの量に悩んでいます。1000越えでお腹いっぱいにならず、眠りが浅いようです。おしゃぶりや抱っこで寝かしつけても、すぐ目を覚まします。長男の影響もあるかもしれません。吸い方がうまくないのか、早すぎるのか不安です。

1ヶ月半の次男のミルクの量で悩んでいます。1日のトータルが1000越えます。お腹いっぱいにならないと寝てくれず、抱っこしてトントンしてると眠るんですが、しばらくすると目を覚ましちゃうんです。お湯で誤魔化したり、今日おしゃぶりを買ってきてさせたのですが、合わないのか、押さえてないと離れてしまい、15分くらい押さえて寝たのですが、また目を覚ましミルクを欲しがります。長男がうるさいからもあるかもしれません。まだうまく吸えずで、早いのでしょうか?

コメント

ぽぽん@双子ママ

抱き癖がつくと、抱っこ以外は受け付けないって事もありますよね。下の子が生まれた時には、生まれた時から抱っこで寝せない様にしました。
すると、無駄泣きもなかったりと、助かりました。最初は慣れるのが大変だと思いますが、1週間ほど泣かせておいてみてはいかがでしょうか?寝んねトレーニングにもなるので……参考にならなくてすみません。

  • 03021217

    03021217

    返信ありがとーございます。なるべく抱っこしないようにしようと思って、しばらくは泣いたままにしてます。長男が抱っこしないと寝ず、下ろすと起きる子だったんで(´д`|||)そもそも泣くとはどのくらいでしょうか?大きい声で泣くくらいでしょうか?(;´д`)ぐずりくらいはほったらかしです。今も140飲んだのですが、泣きはしないのですが、まだ欲しがって探してます。ふがふが言ってますね笑っ

    • 2月3日
ぽぽん@双子ママ

私も上の子の時にすごく苦労したんです。
抱っこぢゃなきゃ寝ない=眠りが浅いからちょこちょこ起きる。添い乳してみたり……7ヶ月の時に寝んねトレーニングについて調べて、挑戦して次の子では最初から抱っこで寝せないって思いました(笑)
今も生まれた時もみんなまとめて私が寝せてますよ!!
うるさくても、上の子はそのうるささに慣れてちゃんと寝てました。まだまだ小さい頃は3人と添い寝して、寝たふりしてれば寝てくれました。
今は5才と3才、寝る時間だよぉ!!と寝る儀式をして、今は自分達だけで寝室に行って3人だけで先に寝てます(^_^)

  • 03021217

    03021217

    本当、3人とか、まして双子ちゃん。すごいです。今トントンしてみましたが、眠りが浅いのかまだ時々ふがふが言ってますね笑っ儀式、頑張ってみます。

    • 2月3日
  • ぽぽん@双子ママ

    ぽぽん@双子ママ

    すぐにはそれに慣れないので、気長にやってみるといいと思います(≧∇≦)
    下の子だけではなく、上の子にも今までと違う環境に慣れてもらうのも、必要な気がします(^_^)
    あまり、お役に立てなくてすみません。。

    • 2月3日
  • 03021217

    03021217

    いえいえ、ありがとーです。これから上の子は幼稚園なので、早寝、早起きになれさせなきゃならないので、いい機会だと思います。自分の甘さに反省です。

    • 2月3日
  • ぽぽん@双子ママ

    ぽぽん@双子ママ

    習慣付けはかなり必要だと思います(≧∇≦)
    我が子たちは7時起床20時就寝、お昼寝1時間半くらいしてます。
    上の子は保育園でこれから年長の学年になるので、後半はお昼寝がなくなるので……そしたら19時くらいには寝てしまう気もします。。
    育児って、この子の為に!!って、いろいろ悩んで考えるのもいいと思いますが……私はママに負担がかからない様にするには!!ってゆう考えも必要かなと思います。
    楽になることで、余裕がうまれて、子供との時間が有効活用できたり……。
    早寝する分、子供は成長が促され、ママは自分の時間が少しでも作れて。という気持ちでいい気がします(o^^o)

    • 2月3日
  • 03021217

    03021217

    よってぃんさんは何時ごろいつも寝るんですか?7時に起こされて眠くないですか?ってもお仕事していたりすれば普通ですよね( ̄∇ ̄*)ゞ20時までに食事→お風呂→寝る準備でバタバタしそうですが、食事も早めに済ませちゃいます?その感覚がいまいち掴めず、バタバタがイラついて、いっぱいいっぱいになり悲しくなってきます。なるべく私も楽に楽にとしているので、楽しすぎちゃったから、長男の寝ないに繋がったのかな?と長男に申し訳ないと感じております。

    • 2月3日
  • ぽぽん@双子ママ

    ぽぽん@双子ママ

    今はお仕事してるので23時くらいに寝てます(o^^o)でも、育休中は20時に寝かしつけ(添い寝)して、そのまま一緒に寝ちゃったり……って事が多かったです(笑)
    今は下の子が小さいので、寝れる時にとにかく寝る!!!が1番ですよ♡♡
    ちなみに、育休中の時は12時から昼食、13時からお昼寝。15時におやつを食べて、16時にお風呂。18時に夕食で、20時就寝してました。朝は夏場は6時半頃に子供たちは起きてきますが、冬場はやっぱり7時くらいになってますね。。。
    バタバタしてイライラしちゃうのは一生懸命だからです!!
    私だって、イライラは毎日ですし(~_~;)
    タイムスケジュールをある程度決めて、子供たちの習慣にすると、自分のゆとりが生まれると思います。まだ、下の子も小さいので、夜中ぐっすり……とはいかないと思いますが、5ヶ月くらいから離乳食を始めるタイミングで、授乳回数など意識し始めると、寝んねトレーニング⇒卒乳といい流れを作れると思います(o^^o)

    • 2月3日
ぽぽん@双子ママ

私の場合ですが、双子ら3ヶ月まではミルクと混合保育をしてました。
その時のミルクの量は標準の量しかあげてませんでした。
泣く時は5分くらい泣き止まない時にあやして、落ち着いたらまた下ろしてました。
20時頃には寝る部屋を暗くして、ねんねの儀式(子守唄や読み聞かせ)をして5分くらいとんとんして……という感じで寝かせてました。

  • 03021217

    03021217

    双子ちゃんなんですね~(´д`|||)上のお子さんがいらっしゃるのにすごいです。下の子を寝かせているときは、上の子は旦那さんがみる感じですか?一緒に寝るんですか?儀式、上の子のときからやれば良かったと反省しております。だから下の子は儀式をしようと思っておりますが、なかなかどうしていいやらです( ;∀;)

    • 2月3日
くみぞう

息子も同じくらいですが、バウンサーに寝かせたら寝てくれたり、メリーをつけてほったらかしにしてたら、いつのまにか寝てたりします。
メリーを使ってみてはどうでしょうか。

  • 03021217

    03021217

    返信ありがとーございます。バウンサーは揺らしてれば寝ますが、夜は揺らすことが無理ですよね~(´д`|||)メリーもありますが、寝たり、寝なかったりであまり効果がわかりません。

    • 2月3日
03021217

16時にお風呂はいちゃうんですね~(^^)あれもこれもと考えてしまい、なかなか寝れずで。炊事、洗濯をいつやるのかとか。

育児の見直しです。頑張ってみます。ながながとありがとーです(*^-^*)