
ふと思ったんですけど専業主婦で働いてなくて毎日忙しい忙しいって言っ…
ふと思ったんですけど
専業主婦で働いてなくて
毎日忙しい忙しいって言ってる方見かけるんですけど
正直そんなに忙しいですか?😅
批判とかじゃないんです!
私も専業主婦なので主婦の大変さは分かります。
家事育児って大変です。特に育児は!!!!
でも、朝起きてから洗濯や掃除とか
決まった家事を終えたら暇じゃないですか?
というかやることないというか😅
大変さや忙しさ人それぞれあるのは
わかるんですけど、忙しい忙しいっていうほど
専業主婦って忙しいかなと思ってしまって😅
同じ専業主婦の方!どう思いますか?
私の考え方がおかしいんですかね?
- みー(8歳)

おはし
意外とゴロゴロする時間とかありますよね、大きい声じゃ言えませんが。笑

退会ユーザー
忙しくないです(笑)おっしやる通り決まった家事をしたら子どもの相手してるだけだし、昼寝してたら自由時間です(笑)

退会ユーザー
めちゃくちゃ忙しい!てわけでもないですが暇でもない。て感じですかね(笑)なんだかんだしてたら1日終わるの早いのであんまりゴロゴロ?はしてる時間ないかもです。あとはお子さんにもよるのでは?べったりで家事がまともにできないとか色んな人が居ると思います☺️

ままり
私も思ってました笑
働いてるママも基本やらなきゃいけない家事は同じですもんね。
育児は、、わたしは大変なこともあるけど仕事と比べたら何倍も楽です
でもだんなのまえでは忙しいふりしてます😂

ちっち
子どもが幼稚園行くようになったら今よりはバタバタ忙しくなるんでしょうけど…(特に朝は)
子ども達と一緒に昼寝できるくらい余裕あります😅

☆
私は朝、掃除、洗濯とかもろもろ終わったら
子どもがまだ小さくて保育園にもいれてないので
支度して毎日外出してます🤔
そしてお昼頃帰ってきて昼ご飯食べさせてお昼寝させてその間夜ご飯を作っておいて〜とかしてるとあっとゆう間に
1日が終わってしまいます🤔今のところ(笑)

離乳食が進まない😵
専業主婦です!
忙しいかどうかと言われれば、忙しくはないです。どちらかというと営業やってたときの方が忙殺されてました!
でも今1歳に満たない子がいて、夜も5回ほど起きるので寝不足の為ひどく疲れてます笑
そうなると、茶碗洗いも料理もできないこととかがあります😅忙しいわけじゃないけど、大変すぎます😂これからどうなるかはわからないですが!!

♡♡mama♡♡
子供が1人の時は 余裕ありました。増えるにつれて忙しい、したい時に出来ない。今日も出来なかったから明日に回してとか1日バタバタしてます。笑

ライン
今育休中で専業主婦みたいな感じです。子供の病院やら何やらで忙しいって事なのでしょうかね?
私は復帰が待っているので専業主婦いいなーって、思ってます。旦那には働く気満々だよーとか言っちゃてるけど笑

はじめてのママリ🔰
子供と遊ぶ時間を
暇な時間に含んでいるってことですかね?🤔
私は公園や支援センターで遊ぶのが
そんなに好きではないので
その時間を育児の時間だと思っていますが、
遊ぶのが好きな方なら
一日中遊んでいるのが育児ではなく
ただの趣味、遊びの時間になるので
暇だと感じるのかもしれませんね!

ぽこ♡
忙しいです😭💦
私は自営業の主人の経理もしているからかもしれませんが、子供の習い事が多すぎるので、毎日朝は習い事で終わってしまうので帰ってからご飯作りや洗濯掃除をして、家にいる旦那の昼ごはんの世話などもあるので、24時間じゃ足りないくらいです😫
私の要領が悪いのですかね〜😂

mama
わかります。ひまです。笑
4月から働くので、そしたら忙しくなるのかな?とは思いますが、
働いてるママ友から話を聞くと子供保育園いる間買い物しちゃう~と聞いて、それは楽そうだなあ!と思いました!
お子さんにもよりますし、家事育児が得意不得意でもだいぶ変わりますよね😌
しかもこれが子供2.3人…といたら、暇ではなさそうです…💭

ねこ
専業主婦です!
特に用事がなくて家に引きこもってる時は暇ですね
今日子どもと一緒に3時間ぐらいお昼寝してて起きたら暗くなってましたもん😅笑
子どもの年齢や人数によるかもしれないですね暇の度合いも💦

しまほっけ
主婦業って、サボろうと思ったらサボれる、でもキッチリやろうと思ったら終わりない職業だと思います!
忙しい人は忙しいと思いますよ☺️
ちなみに、私は主婦業むいてません!(笑)

ままりん
元専業主婦です。
暇でした。笑
なんなら今は時短で正社員ですが、それでも娘とゴロゴロする時間はありますよ👍笑

。。。
専業主婦です!
忙しいというか毎日同じことで疲れます。

④ママ
子供三人いますが私も暇です笑
起きて午前中には洗濯掃除おわらせちゃうので午後はゴロゴロしてますねー🤣

ガラピ子
羨ましいです!
そんな風に言ってみたいです😭
うちは下の子がべったりで家事が進みません😑
おんぶでしますが、肩と腰に限界がきます💀
雨が降っていなければ基本毎日公園に行きたがるし昼寝なしなので夜寝るまでバタバタです😂笑
子供達が寝てからテレビみたりしたらゆっくりしてる~ってなると思うんですが、主人のお弁当作りで朝も早いし子供と寝てしまって起きたらお弁当作る時間です🤣🤣

にこ
暇ではないですね。
子供と遊んだり子供と過ごす時間を
優先しなければ時間を決めてテキパキできるでしょうが、私は子供との時間を優先しながらやってしまうので
決めた時間に子供がぐずらずにいるかはわからないからスケジュール通りにはいきません。
時間の使い方が下手なのかもしれませんが(笑)
我が家は大人優先ではなく子供優先だから毎日が計画通りにはいかずににぎやかバタバタです(笑)

ブレア
娘がお昼寝した時、ツムツムのイベントするのが忙しいです!!笑
早くクリアしなきゃって!

ぽんちゃん
私は忙しいなと感じる方です!
子ども優先にしているので家事がなかなか進まないのでめちゃくちゃ時間がズレます。
もちろんできない日もあります。
外に数時間出ても足りなければさらにプラスになるので暇になることがないです。
友達には専業主婦でずっと子どもと一緒に居れるって凄いとよく言われます。
一人の時間は夜中です。
-
にこ
わかります。
横から失礼します。
同じようなコメントしました。
子供を優先しなければすると決まった時間にできないですよね。
甘えてくる時間も昼寝も買い物も
毎日決まった時間には来なくて
子供にあわせて生活していると忙しくて、あっという間に夕方になりお風呂に夕飯。寝かしつけ。
1日が24時間では足りない。とおもってしまいます。- 1月20日
-
ぽんちゃん
わかります!
私も同じ感じでいつも後10時間くらいあればいいのになと思ってしまいます!
やっといまから自分の時間です(^^)
甘いものとミルクを飲んでリフレッシュします!- 1月20日

みー
お返事遅くなりましたが
沢山のコメントありがとうございます😊
暇だという方、忙しいという方いますね!
皆さんの話が聞けてよかったです!!!!
コメント