![さくたろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![rinrin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rinrin
常に体調不良だし我慢は多いし、全然楽しくないです。
3人目ですが、毎回妊娠期間が苦痛でたまらないです。
出産するよりも、長い妊娠期間が大っ嫌いです😭😭
![ふとん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふとん
私も妊娠中会う人会う人みんなに言われましたが、産んだ今やっと意味がわかりました🤣
楽しんでって言いますがウキウキハッピーでいて!っていうより気持ちとしてはほんと最後の貴重な時間だから大事にして!って感じだと思います😂笑
それも一般的に有意義な過ごし方って言われるようなことや特別なことしなくてもよくて、寝たいだけ寝たり、見たいもの見たり、食べたいもの食べたり、欲望のまま生きて欲しいです😳!
子供が生まれたら、自分の欲望はほぼ満たされることはありません🤣🤣
そういう自分のやりたいことだけやって過ごす=マタニティライフ楽しむ
だと今は思います☺️
2回目のマタニティライフがあったとしても、もうゆっくりなんてできないので😭💦
だから、私もさくらさんにはマタニティライフ楽しんで欲しいです☺️💓
寒いし、お腹重いし、身体もあちこち痛いですよね😭
暖かい家でゴロゴロして美味しいおやつ食べて眠くなったら寝ましょ😋👍
イエイ\(^ω^ \Ξ/ ^ω^)/イエイ
-
さくたろう
マタニティライフを楽しむとは、そういう意味なんですね😆❤️
なんとなくわかってきました😎
無理せず自分のやりたいことを満足いくまでやります🤩🤩🤩
ありがとうございます💗- 1月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は、本を読んだりほとんど寝たりゴロゴロしてることが多かったです。
時間もったいないなーとか思ってましたが、出産したら自分の時間がいっさいがっさい無くなるので、のんびりできるときにしてる方がいいと思います☺
-
さくたろう
もともとのんびりするのが自分にあっていなくて、のんびりするのにストレスを感じています😅
自分の時間がなくなるのは、辛いですね、、、- 1月18日
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
マタニティーライフってなに?笑って結構楽観的に考えてました!重く考えずに、お腹の子に声をかけてあげるだけでも十分だとおもいます!
-
さくたろう
あんまり考えすぎもよくないんですかね?😘
- 1月18日
-
いちご
考えすぎはよくないですね☺️👍👍
- 1月18日
![あくるの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あくるの
私は妊娠中が一番しんどかったです😂
自分の意思とは関係なくドンドン大きくなるお腹、迫り来る尿意、吐けもしないのに常にある吐き気…胎動は幸せでしたがやっぱり「妊娠中とっても幸せだった!!」と言えないですね😭
産まれた時は感動よりもやっと終わったって思いましたし。
産後身体はボロッボロで母乳も上手く出ず睡眠時間もまともに確保出来ませんでしたがそれでも妊娠中より産まれた後の方が息子は何倍も可愛く愛おしかったです。
正直出てきてやっと実感したところがあります。
-
さくたろう
やっと終わった!!!
わたしもそう思う気がします!🤣
幸せなことですけど、いまを辛く感じてしまいますね、、、- 1月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
安定期に入り、体調が落ち着いた今は、楽しめてる方だと思いますが、体力の低下などは身に沁みて感じてます💦💦
さくらさんは、妊娠後期と言うこともあり、マイナートラブルもありますでしょうか?私はこれからその恐怖があります😅💭
私は、生まれたら自由が利かないから、今のうちに満喫してねって意味で捉えてます☺️
-
さくたろう
安定期以降はお腹の張りがあって、どこにも行けずでした。私、アクティブな方で家にいることができない人なので、大好きな買い物や旅行に行けなくなったことが大きなストレスでした、、、、仕事は看護師ですが、仕事も満足にこなせず座り仕事のみしていたり。今まで普通にできていたことが出来ない辛さが妊娠中期にはありましたね。
妊娠後期は貧血で動悸と息切れがあったり、薬の副作用で吐き気💊や、思うように寝れないこと、大好きな旦那さんに強く当たってしまうことなどで悩みましたね😂- 1月18日
![(^^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(^^)
楽しめてないです!
ちょっと出かけて歩いたら腰痛くなるしすぐ疲れるししんどくなるかもと思うと自分から遊びに誘えなくなって家でだらだらと過ごすことが多くマタニティライフ楽しめてないなーと思います😭
-
さくたろう
うわー同じです!自分の意思とは逆に身体がもう、言うこと聞きませんよね😅ほんとう楽しめてないですー!
- 1月18日
![AAA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AAA
私の場合「今しかないマタニティライフ」と言うよりも「今しか出来ないダラダラライフ」を送ってました(笑)
皆さん、ゆっくり休める今休んでね!
出産したら大変ょ!!と言いたいのではないでしょうか☺️
-
さくたろう
そういう意味なんですかね🤣
今しかできないダラダラライフ😎
その言葉とっても良いです!笑笑- 1月18日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
つわりもしんどいし終わったと思ったら最後の方はほんとに胎動も痛いし、気分は落ち込むしイライラするし、後期つわりで胃液はあがってくるし眠れず、夜中に何度も目は覚めるししんどくて早く産まれてとばっかり思ってましたよ笑🤣産んだ後は妊娠中の記憶が美化されがちなのでそう言われてしまうのかなあと…🥺妊娠も人それぞれなので無理に楽しむことありませんよ🤣ストレス少しでもたまらないように好きなように過ごされてください🙇♀️
-
さくたろう
妊娠中は美化されるんですかね🤣妊娠中のわたしからすると、とっても辛いのに、、、。と感じてしまいます🙃あんまり自分の感情を相手に押し付けたりするのは、相手がストレスに感じてしまうこともあるんだなということを学びました。笑
優しいお言葉ありがとうございます😘- 1月18日
![おにぎり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おにぎり
なんとなくわかります!😣
妊娠できて、ほんとに幸せなんですが、お腹の子を守るために食べるものを制限したり、感染症にかからないように引きこもったり、つわりに悩まされたり、、、
あと色んな不安が押し寄せてきて、それに対応できずに泣いてしまったりして😭(ホルモンの関係もあると思いますが)
胎動などを感じたり、エコーなどで赤ちゃんの元気に動く姿を見たら幸せを感じますが🥺✨
できればマタニティライフ、頑張って!って言ってもらいたいです😂✨
-
さくたろう
めっちゃわかります😆
マタニティライフを楽しんでではなく、頑張ってね!と言って欲しい🤩もう、その通りです❤️❤️❤️- 1月18日
-
おにぎり
頑張ってね!だとそっか〜頑張らないといけないんだな、と覚悟できますよね💓お互い頑張りましょうね😊✨
- 1月18日
-
さくたろう
頑張りましょう👶💓
- 1月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も思い描いていた妊婦生活とは
全く逆で辛い毎日です(、._. )、💔
早く赤ちゃんに会いたい気持ちで
いっぱいです😮💔
-
さくたろう
本当にです🧐週数も私と近いですね!嬉しいです😂
早く会いたいですね❤️- 1月18日
![mari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mari
楽しんでたか分からないですが、思う存分ダラダラしてました笑
食べて寝て、映画見たり本読んだり…
旦那もいたわってくれるし、もう甘えまくってましたよ✨
今産んでからまとまった睡眠が一切取れず自由時間も無いに等しいので、ダラダラしておいて本当に正確だと思っています😭💕
-
さくたろう
産後、自由な時間がないと皆さん仰りますね😅いまを大切にします🤣
- 1月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妊娠してからみんなに優しくしてもらえるし、電車では席譲ってくれたり、世の中の優しさを知りました!笑
つわりもなく、妊娠前と何ら変わらぬ生活をしてるので私は楽しめてます!
はじめての妊娠なので赤ちゃんの洋服見たり、赤ちゃんの買い物もとっても楽しいし、家事とかも今日は具合が...とか嘘でも言っとけばサボれるしハッピーです🥰www
カフェインとか生物とか気にする人多いみたいですがズボラな性格なので何にも気にせず好きなものも食べられるので幸せでーす🤰
-
さくたろう
羨ましいです、、、🤣そんな楽しめるマタニティライフを送りたかったです😢
- 1月18日
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
私は切迫になり安静中なので全然楽しめてないです。仕事も早めに産休に入り家でゆっくりのんびり過ごしてます。産休入ったらアレやって〜コレやって〜など楽しみがあったのに今じゃ動くだけでお腹張るしトイレは近いし思うように動けないことにイライラしちゃいます。
-
さくたろう
私も動くとお腹がすぐ張ってしまうので、全然動けなくて。
本当にストレスですよね🤯- 1月18日
![アンパンマン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アンパンマン
この先も全然楽しめる気がしないです💦
最近まではつわりで苦しみ、落ちついてきたと思ったら今は寝返りも辛いくらいの骨盤の痛み。。そして尋常じゃないほどの眠さ。。
お腹大きくなってくるこれからは、大好きなファッションも楽しめない、子供を抱っこするのも遊んであげるのも大変になると思うと、早く産んでしまいたいと思ってしまいます😭
-
さくたろう
本当に悪阻に痛み、辛いですよね😢周りの人には分からない辛さがありますよね!マタニティライフ頑張りましょうね!!!
- 1月18日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
全然楽しめてないです。
腰や背中痛いし、胸やけ胃痛もするし。
上の子にお腹蹴られる毎日で不安でいっぱいです。。。
一人目の時のほうがたまごクラブをじっくり読んで赤ちゃんグッズ何を買うか妄想したりして楽しかったです。笑
-
さくたろう
本当に、不安でいっぱいな気持ちが身にしみるほどにわかります😂
- 1月18日
![ツナ缶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ツナ缶
妊婦さんって食事や運動、仕事、その他諸々と色んなことを我慢しなきゃいけないですよね😔
主人がお酒を飲んだり、友人と出かけているのを見てると良いなって思います😅
元々私はお酒もそんなに飲まないし、出かけることもあまりないのですが、それが一切出来ないってなると結構苦痛に感じたりします💦
本当は遊園地やアウトドアしたい!
ローストビーフも食べたい!
色んな欲求が半端ないですが、マタニティライフは妊婦の間しか経験できないし、女性の特権だ!と割り切ってます😅
その分、好きなパン屋さんのパンを買って食べたり、外食もわたしが行きたいところに着いてきてもらったりして楽しめるところは楽しんでます✩
最近は主人のお弁当作りに力を入れていて、意外と楽しかったりします☺︎
あと、夫婦2人の生活も今だけなので、明日から旅行にも行く予定です☺️
-
さくたろう
ご自身のワガママを旦那さんも叶えてくださるんですねー😊🧡ステキなパパさんですね!
旅行楽しんできてくださいね😎- 1月18日
![かんな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かんな
楽しむのは難しいですよね〜
行動も制限されるし、私が大丈夫!と思ってても赤ちゃんはどうかわかんないし、お友達は気をつかってあまり誘ってくれなくなるし、、、
-
さくたろう
そうです!お友達のお誘いも本当に少なくなりました😅
- 1月18日
-
かんな
産まれてからも、結局育児に追われたりで女性は自由ないですよね〜
- 1月19日
![ミカエル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミカエル
全然楽しめてないです…。
最初のころは、悪阻で寝てたし、食べれるようになったら妊娠糖尿病になるし、体重も気をつけてとか、切迫早産とか、少し動くだけでもしんどいし、お腹はるし、お金ないし、食べすぎても気持ち悪いし、本当に何もできないです…。
ほとんどゴロゴロしてます(><)
-
さくたろう
大変でしたね、、、もう、私もゴロゴロしかすることないです。
ミカエルさんも私と週数が近いので、嬉しいです😘コメントありがとうございます😊- 1月18日
![しほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しほ
全っ然楽しくなかったです!
たくさん食べなーって周りから言われるくせに体重増加に気使わなきゃいけないし、体重に気を付けてるのにどんどん増えていくし、身体は重くなって思うように動けないし、お腹が出てくつ下履くにも一苦労だし、、、
とにかく辛かった上にいくらお腹の子がいると言っても目に見えないから結局一人な気がして励みにならないし、、、
わたしもお産より産後より妊娠中の方が辛かったです。
お産はいざ始まってしまえば、痛みにひたすら耐えてれば終わるし、
お産が終われば可愛い可愛い我が子の顔を見れて励まされます。
臨月入っていろんな人から毎日のように産まれた?まだ?と聞かれるのがストレスで仕方なかったです😓
-
さくたろう
それはストレスですね!
臨月だからって私に構わないでって思いますね、それは🧐
妊娠中、全く楽しくないとサラッと言ってくださるしほさんの言葉で、気持ちが少し楽になりました😘💗- 1月18日
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
同じ方がたくさんいるようで安心しました😂全然楽しくないです。初期からつわりできつかったし、後期は後期でお腹大きくて苦しくて自由きかないし😥安静にしててできることって食べることしかないけどすぐ太るし😓もう早く産みたい!!10ヶ月長すぎます💦💦
-
さくたろう
10ヶ月ってとっても長いですよね😢私来週から臨月ですが、今日の検診でまだまだこりゃ産まれないねーと言われました、、、笑
ほんとストレスです。はやく解放されたい。
早く産みたいって気持ち、本当に共感です🙋♀️❣️笑- 1月18日
![にゃんちゅう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんちゅう
悪阻はしんどいしでも旦那のご飯は作らなきゃいけない
旦那には妊娠を理由にするなって言われ
お腹が大きくなればお腹の張りもあるし免疫力下がって病気になるしで
しんどいことだらけだけど胎動初めて感じた時とかは本当にいるんだなって実感したしつらい中に楽しさと言うか嬉しさもありました☺️
楽しいとはまた違うと思いますが
産まれたらもうお腹に戻ることないしそーゆーことなのかな?と思います😅
-
さくたろう
悪阻の辛さ、旦那のご飯を作ったり、しんどい事だらけです。本当に😢その通りです。
お腹に赤ちゃんが戻ることはないですもんね、、、- 1月18日
-
にゃんちゅう
妊娠中は辛いけど産んだら
胎動も何も味わえないですからね☺️!
妊娠して楽しいことなんて胎動とか赤ちゃんが動くのに感動するくらいで
大変なことの方が多いですよね😞💭- 1月19日
![とわらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とわらい
全然楽しめてないです!
周りのママ友や妊婦さんがキラキラしたマタニティライフを送っているのが羨ましい!今の私には想像つかない。
常に体調不良です💦そして鬱が悪化してしまいました😢あともう少し、もう少しって考えても、お産の恐怖もあり頭の中、パニック状態です(泣)
-
さくたろう
お産への恐怖、わかります!😢
常に心配事や恐怖が頭を駆け巡っていて、なかなか妊娠にハッピーなことって考えるのむすがしいですよね?- 1月18日
-
とわらい
はい、常に常にで気が狂いそう…というか狂い始めてます😣
赤ちゃんの準備をしようと色々見たりもするんですが、周りのマタニティーさんみたいに楽しめなくて😞
不安でたまりませんよね💔- 1月18日
-
さくたろう
わかります!お子さん3人目になるんですか?
3人目の出産でもそのように不安になったりするんですね😢
わたしも楽しめていないです、、、- 1月18日
-
とわらい
はい、3人目です◡̈♥︎
1番ビビっているかもです、今回。
ツワリから始まり体調優れないままインフルになり救急搬送されたりで、ここまで来ました😞😞
辛いです💔妊婦しんどいです💔- 1月18日
-
さくたろう
インフルにもかかったんですね!それは大変でしたね😢
妊婦の体でインフルは本当に辛かったと思います!
私もつい最近風で発熱しましたが、びっくりするほど辛かったので、、、🤣
妊婦のしんどさを共感できて、本当に嬉しいの一言です。笑笑- 1月18日
-
とわらい
インフルやばかったです😢しかも旦那さんがもってきて😞それで更にイライラしちゃって( •̀ㅁ•́;)最終的には大学病院に運ばれてしまいました💦最悪でした。3日程点滴して帰ってきましたが、やっと咳も落ち着いてきたかな?って感じです。治りが悪過ぎる!
- 1月18日
-
さくたろう
妊婦なんで免疫が落ちてるんでしょうね、、、ほんとうによく頑張りましたね😢しかも旦那さんが持ってきたのは、イラつきます!笑
- 1月18日
-
とわらい
妊婦、免疫力なさ過ぎです😆あと少しの間でも感染症には気をつけてくださいね❤️
はい、泣き泣きでした😢😢
職場から運んできて、旦那→私→子供達と家族全滅に。
今考えるだけでもイライラしちゃいます🤣笑- 1月18日
-
さくたろう
私も妊婦になってから、本当に免疫なくなりましたー😢気をつけます❣️
家族全滅は大変でしたね😅- 1月18日
-
とわらい
こんな年明けは今年だけにしたいと思ってます(˙◁˙ 👐 )
イライラに不安に、恐怖心。
でも7ヶ月に入りラストスパートという形になってきたので、だらだらゴロゴロのマタニティライフで乗り越えたいと思ってます。- 1月18日
-
さくたろう
もう少しです!そのもう少しが長いですが、お互い頑張りましょう😘
- 1月18日
![ひにゃママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひにゃママ
楽しい?と思う方が少ないです(笑)
初期から今も悪阻だし、食べても美味しくないし、動けば張るし転がれが痛いし(笑)でも、検診いけばまだまだだね~(笑)🤷♂️周りはもうすぐ?いつかな?ってそればかり🤔
なかなかリラックスって難しいなぁと感じています😓
-
さくたろう
とってもお気持ち分かります!
おんなじ気持ちすぎて、とっても共感しました🤩💓- 1月18日
-
ひにゃママ
産まれたら連絡するからね?って遠回しに言ってても、予定日が近くなると、どんな?と聞かれるストレス( ⌤ )どう?ってこっちが聞きたいわ!とイライラしてしまいます🤫💖産まれたら、ほんとに自分の時間は無くなるのは分かってるけど、早く生まれて欲しい❤早く逢いたいと日に日にその思いは強くなりますよね😍❤️💜我が子に逢える日を楽しみに待ちましょうね٩(๑⁼̴̤̆ꈊ⁼̴̤̆)و✧イェーイ!!
- 1月18日
-
さくたろう
マタニティライフはストレスの連続ですね!笑
赤ちゃんのペースで出てくるし、わざわざ聞いてこないで!と思ってしまいますね😅😅😅
我が子に会うのが、本当に楽しみです😎🎈- 1月18日
![三姉妹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三姉妹ママ
私も全くです!
初期は切迫で安静に。
子宮癌検診もひっかかっています。
クリスマスの晩から体調を崩し、
今年に入って腎盂腎炎で入院。
一昨日は糖尿検査にひっかかり、
昨日は1日かけて再検査😓
今回の妊娠は初めてのことばかり!すんなりいかず、精神的にまいっています😂
楽しみと言えば、お姉ちゃん達と胎動を感じたり、名前を考えたり、ネットでベビー用品を探してる時ですかね…。笑
お金をなるべくかけないように、休日は近場で大きめの公園めぐりしているけど…本当は遠出したい!どこか遊びに行きたい!そんな気持ちでいっぱいです❗️
-
さくたろう
わかりますー!
遠出、お出かけしたいです😢💓
大変なマタニティライフでしたね😢わたしなんか比にならないくらい頑張ってらっしゃると思います🙇♀️🧡- 1月18日
-
三姉妹ママ
おはようございます!
妊婦さんの悩み辛さは何かと付きものですよね🙈💦💦
その中でも、自分なりの楽しみを見つけて、幸せを感じて元気な赤ちゃんを産みたいです💓💓…ねっ☺️♪
ベビちゃん早く会いたいなぁ❤️
私はまだ少し先だけど、出産頑張りましょーね😖✨✨- 1月19日
さくたろう
うわー!
同じ考えの方がいて本当に嬉しいです😂