※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
东亮妈妈
子育て・グッズ

保育園や幼稚園に通う子供のお母さんや保育士の話を聞きたいです。

すみません、回答がなかったのでお願いします。
保育園幼稚園通ってるお子さんのお母さん、保育士さんからのお話も聞きたいです。

コメント

もも

保育士をしています。
私だったらお母さんの負担になるように"〜なので困ってます"とは伝えないですね💦
お兄ちゃん、お友達やお給食の話しは出てくるのですね☺️
もしかしたら担当の保育士が厳しかったり、威圧的な言い方で関わっていると、お子さんも萎縮しちゃってなかなか本来の自分が出せないのかもしれないですね。
あくまで個人的な見解なので、間に受けすぎないで下さい🍀

ゴルゴ33

場面緘黙症かなと思ったのですがどうでしょう?
以下ウィキペディアからの抜粋です。
……
場面緘黙症(ばめんかんもくしょう)とは、家庭などでは話すことが出来るのに、社会不安(社会的状況における不安)のために、ある特定の場面・状況では話すことができなくなる疾患である。 幼児期に発症するケースが多い。
……

もし思い当たる節があれば、掛かり付けの小児科や、小児心療内科・小児カウンセリングのある病院でご相談されてはいかがでしょうか🙂

m

内気な性格なんだと
思います!

個性ととらえて
心配する必要はないと思います
(ご自宅では
しっかり話せてるんですし🐰)

うちの長女も
内気な性格で、けして
賑やかなこどもでは
ないですが
家ではちゃんと自己主張
しますよ\(^o^)/

発達障害や自閉症などの
診断もないです!

deleted user

保育士をしていました。
内気な性格なのかな?と私も思いました。
お家では、楽しそうに保育園でのお話をしているとのことなので…
聞けそうな雰囲気だったら ですが、逆に保育士さんに、 家ではこのようにお喋りをしたりしているのですが、どのように対処したら良いのでしょうか? などと、この質問を、そのまま相談してみてはどうでしょうか…?🙂
お母さんだけでなく、保育園内でのことなので、一番近くで見ている保育士さんとも協力し合いながら、お子さんの気持ちを引き出してあげられたら良いのではないかな〜と思いました☺️🍀

あくまで私の意見なので、間違っていたらすみません😢