
1歳半の女の子が気性が荒いと心配。おもちゃを奪ったり大号泣。他の子やママに迷惑をかけないようにどうしたらいいか悩んでいます。
1歳半の女の子なのですが、気性が荒いんじゃないかと心配です。児童館に行ったときに同じぐらいの子が持っていたおもちゃを奪い取ったり、その子も離さないと顔を掴んで奪おうとしてました。
いろんなものに興味が出てきて、感情表現が豊かになってきた時期だと思うのですが、家でも危ないもので遊ぼうとして取り上げると、のたうちまわって大号泣です。他のお子さんやママさんに迷惑かけてしまうし、いつかお友達を怪我させてしまうんじゃないかと思うとどうすればいいのか悩んでます。
- ママリ

退会ユーザー
その都度きちんと叱れるのならいいと思いますよ😣
経験して学ぶものかと思います。
大変ですがしつこく説得すればいつか分かってくれます(、._. )、💕
コメント