
授乳中に乳首が痛くてストレスを感じています。一時的に直母を休んでも傷は治り、授乳再開できますか?
生後1ヶ月の男の子をミルクよりの混合で育てています。
母乳の出があまり良くなく、混合にしてたんですが最近乳首の根本が切れてるのか吸い始め激痛が走ります。
授乳が終わった後もヒリヒリしたりズキズキしたりと授乳の時間がストレスです。
我慢して直母してもぐびぐびとミルクを飲む姿を見ると何のために我慢して直母してるんだろ…。と涙が出てきます。
傷が落ち着くまで直母は止めてもいいのかな?その間にさらに母乳が出なくなったらどうしよう。
初めはいずれ完母にできるよう授乳も頑張ってたんですが心が折れそうで、自分でも完母に拘る理由は分からないんですがなかなか完ミへの決心がつきません。
毎日毎日同じ事で悩んでいます。
一旦直母を休憩すれば傷は落ち着いてまた授乳できるようになりますか?
- みお(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
保護器はどうですか?
私は乳首が短いのもあって使ってましたが、初乳で乳首切れててめちゃくちゃ痛かったですけど、少しマシになりました。
メデラの保護器いいですよ!
私も混合でしたが、今は夜のみミルク足してます。
完母にこだわる事はないと思いますが、吸わせないと母乳量減ってしまうと思うので…。。

みに
辛いですね💦
保護器は試してみましたか?
管理は面倒だしいずれ使わなくなることがほとんどですが、あまりに辛いのなら試してみてもいいかもしれません✨
-
みお
辛いです😣💦
保護器を買ってやってみたんですが、痛みは変わらずで…なかなか難しいです😭- 1月18日

🐤
逆に私は完母にしようかな~と思ってましたが
粉ミルクって母乳をすごく研究して作られてて
目や頭にいい成分とかが多く入れられてると明治の人が言っていたので
ミルクもあげるようにしました🎶
なので子供の成長に良いんだ✨と思って与えられる方を与えればいいと思いますよ❤
それに、乳首が痛いってことは
お子さんが力強く生きてる&元気に成長してる証拠ですよ\(*ˊᗜˋ*)/弱々しく吸ってるほうが心配です💧
ものはとらえようです!!
少し休んでもご飯をちゃんと食べて
母乳あげたい!!って気持ちが強ければ大丈夫じゃないでしょうか♥️
-
みお
すごく前向きなコメントありがとうございます。🥺
そうですよね😭元気な証拠ですよね!!
そう思って傷が悪化しないように気をつけて頑張ります!!- 1月18日

お姫様
傷に塗るクリームありますよ☺️薬局にあったはずです。
塗ったまま授乳出来るのでオススメです。
今が1番母乳出るのであげたい気持ちがあるなら頑張った方が良いです( ᷇࿀ ᷆ )
-
みお
コメントありがとうございます。
こまめに塗ってはいるんですがなかなか直りが悪く…痛いままです。
もう少し続けてみます(;_;)- 1月18日
はじめてのママリ🔰
あと、切れてた時は必ず乳首の保護クリーム塗ってラップでパックしてました!
全然違います😊
みお
ありがとうございます。
乳頭保護器も保護クリームにラップも試してるんですが、なかなか改善せず💦
もう少し続けてみます(´._.`)