※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mama
子育て・グッズ

1歳のお子様はもっと食べていますか?離乳食の量について心配です。ミルクを減らすと体重が減ります。

離乳食の量について。
いっぱい食べるし、ミルクも飲んでいるのに微々たる量しか増えていません。
少しでもミルクを減らそうものなら体重も減ります。


軟飯100g
タンパク質15g
野菜75


食パン6枚切り1枚 ミルク80
タンパク質15
野菜65

ミルク240


麺20ベビーフードの乾麺の重さ
タンパク質15
野菜100

ミルク240

タンパク質は基本魚なので15gです。


1歳のお子様はもっと食べていますか?

コメント

deleted user

こんばんは😊
うちはもっと食べます😅
大人と同じ白米100グラム
野菜スープ
オカズ2品→魚や肉、卵焼き等
果物
合計すると300〜多い時は400グラムほど食べます😂
野菜やタンパク質はもう測った事はないですが、うどんだけならひと玉食べちゃいます😂

  • Mama

    Mama

    😳😳😳
    すごく食べますね!
    一応、市からもらった離乳食のレジュメを参考にしていて、それよりも更に多い量をあげていたので、うちの子大食いと思っていたのですが😅
    もうちょっと野菜を増やしてみます!

    • 1月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私の周りの子はうちの子と同じくらい食べる子結構います😊
    離乳食の本の量は参考にはしてますが、守った事ないです😂
    足りなすぎて、不満爆発です😅
    小児科の先生にもあげすぎか相談しましたが、歩いたり走ったりしていて運動量多いから目安の基準にとらわれなくていいと言われました🎶
    ミルクも11カ月でいらないと、卒乳でした😂
    野菜やヨーグルト、おやつも取り入れてミルクを少なくしていってもいいのかな??というのが個人的な感想です☺️

    • 1月18日
  • Mama

    Mama

    やっぱりミルクやめるとなるとそれぐらい食べないと体重減りますよね😣
    目標300g食べさせてみます!
    フォローアップミルクは飲んでいますか?

    • 1月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    一歳前にミルクいらないってポイされたのでフォロミは飲まずに卒乳しました😊
    なので一歳からは牛乳飲ませてます🎶

    • 1月19日
まこ

朝、食パン5枚切りの一枚耳少し、みかん2、3個、かバナナ半分、
(手づかみ

昼、カレーやご飯におかず
か、ベビーフード130グラム

ベビーフード130グラム
です笑
寝る前に時々ミルク😲

ミルクを減らしてご飯のあげる量増やしてはいかがですか??

私の場合夜は上げてもらってるのでベビーフードです(゚o゚;;

  • Mama

    Mama

    あまり量は食べていないみたいですが、体重は増えていますか?
    ミルクはいつまであげる予定でしょうか?
    ミルクを減らすのが怖くて😣

    • 1月18日
  • まこ

    まこ

    あれれあんま食べてませんか?笑
    間食が多いんですかね(゚o゚;;
    体重は多分平均の8〜9キロです!
    食い意地がすごくて管理が大変です( ;∀;)
    保育園までにわ…と思ってるんですが無理そうです…😢
    一応混合なので今はだいたい母乳です(゚o゚;;

    一時期ミルクじゃなくずっと母乳だったんですが夜寝る前ミルクをあげるようになってから手がムチムチになって来てたまににしました笑

    ご飯を増やすとミルク案外飲まなくなりますよ😊
    ご飯の時はお茶あげたりしてますか?

    • 1月18日
  • Mama

    Mama

    うちの子もご飯食べさせたあとなのに、私がご飯食べていたらほしいと泣きだします😭

    もう100gほど離乳食の量を増やしてみます!
    ご飯の時はお水を飲ませています!

    • 1月18日