
コメント

えりえりえり
ヨダレつわりしんどいですよね。上の子の時も生む瞬間まであったので今回も覚悟してます(✽´ཫ`✽)
仕事中もペットボトル持ち歩いてます笑
鍼灸私も気になって今月末に予約しました!自費らしいので高いんですけど効果あるといいなぁと思ってます'`,、(⇑∀⇑) '`,、

ちゃ
鍼は気持ち良いです。お灸は独特の匂いがあるからそれが許せるなら気持ち良いですよ。私は妊娠前から鍼灸していて、妊娠してからはむしろお灸の匂いが好きになりました。
-
ぽろ
鍼は腰痛でやったことあります。
お灸は簡単なものならあるんですが…。
よだれが治るならこの際匂いは我慢できます😂笑- 1月18日

MaiMai
私もよだれつわりと痰つわりが酷くて鍼灸治療に行きましたが、通い始めたのが8ヶ月ぐらいの時だったので全く効果が無かったです💦
結局臨月に入る前まで通ってみましたが治ることはなかったです😓
とりあえず先生からはお灸を頂いてお灸をすると少しお産が早まるということを信じて毎日お灸していますがまだ出産までには至らずと言った感じですね😅
-
ぽろ
前回の質問にも回答頂いていて、ありがとうございます!
鍼灸の治療も行ったのですね😂
よだれ悪阻の治療の実績みたいのがある鍼灸院に行ったんですか??
もういつ産まれてもいい時期ですね👍
頑張って下さい!!- 1月19日
-
MaiMai
実績があるかどうかは分かりませんが、とりあえず保険治療が効くのと行きやすいという意味で見つけた場所でした😅
でも先生は親身になって相談に乗ってくれましたよ✨
もう38週まで来たので気合で耐えて頑張ります!
ありがとうございます😊✨- 1月19日
ぽろ
上のお子さんの時もあったんですね💦
私は上の子の時になかったので、愕然としています。吐き回数も多くてショックなことばかり😭
まだ覚悟できていません😂
お住まいって都内とかじゃないですよね?
えりえりえり
住まいは大阪ですヽ(:▽;)ノ
ぽろ
お返事ありがとうございます!
私都内で、もし都内ならどちらの鍼灸か気になったので😂
本当にヨダレにイライラしてきてヤバイです😭