
コメント

はじめてのママリ🔰
診断にhsilとあるので高度異形成ということですね。私も妊娠時の検査で去年の春頃hsilの診断を受け、総合病院でもう少し詳しい検査をして、病変してる細胞が2つあるということでした。そこの総合病院の先生の判断で細胞を切り取るまでの詳しい検査(コルポ検査)はやりませんでしたが(妊娠中のため出血が多くなるからとのこと)白っぽくなってる細胞2つを映像で見せてくれました😅高度でも子宮頸部はすぐに癌化するものではないので、出産後の手術で大丈夫でしょう。とのことで、その後11月にもう一度検査し(結果は変わらずhsil)、12月に無事に出産しました。1ヶ月後の内診でまた検査をしてくれました。そして今日結果を聞いたら異常なし(nisl)になってたので、また半年後の検査で良いでしょう😀とのことでした!驚きました😳高度は消えることはあまりないとのことでしたが、私は消えました✨春に診断された時は、産めないのかな?癌になるのかな?とかなり不安になりましたが、私のように無事に出産もできると思いますし、消える可能性だってありますよ!高度だと多くは出産後に手術だと思いますが、手術(二泊三日、日帰りの病院もあるそうです)すれば治るものなので、そこまで肩を落とさないでくださいね🥺お互い赤ちゃんが教えてくれて、ありがたいですね😊✨
ひまわりピース
消えたんですね、良かったです😢💦
詳しく書いていただき毎日不安ですが元気だそうと思えました、ありがとうございます。