ゴロぽん
もうお茶くらいなら始めていいと思いますよ😃
モンブラン
スプーンで食べさせる練習なら、離乳食開始からで大丈夫ですよ🤗
最初は一匙ですし。
自分でスプーンで食べる練習はお子さんが興味を持ったときからでいいですよ🤗
🐬
昔は練習とかしてたようですが、今は練習する必要はないと聞きますよ🤗
離乳食始める時でいいかなーと🙋
離乳食開始のサインでスプーンを受け入れるというのも条件でありますし、舌で押し出してスプーンを受け入れない場合は少し時間を置いて試せばいいです💡💡
ゴロぽん
もうお茶くらいなら始めていいと思いますよ😃
モンブラン
スプーンで食べさせる練習なら、離乳食開始からで大丈夫ですよ🤗
最初は一匙ですし。
自分でスプーンで食べる練習はお子さんが興味を持ったときからでいいですよ🤗
🐬
昔は練習とかしてたようですが、今は練習する必要はないと聞きますよ🤗
離乳食始める時でいいかなーと🙋
離乳食開始のサインでスプーンを受け入れるというのも条件でありますし、舌で押し出してスプーンを受け入れない場合は少し時間を置いて試せばいいです💡💡
「友達」に関する質問
5歳娘の人見知りがやばすぎてお友達と遊べません。 何回か会っているお友だちが誘ってくれて遊ぶことになったのですが、泣いて行きたくないと言うレベルです…。 なんとか連れていきましたが1人で距離を取って数時間一緒…
うちの子3人(小学生、幼児2人)とお友達の小学生2人を連れてどこかへ遊びに行くとしたらどういうところがいいと思いますか? 幼児2人もちゃんと見れてお友達もちゃんと見れる(危なくない)場所を探しています、、🤣
マイホームで分譲地なので娘の幼稚園のお友達やママ友が大量に近所にいる状況で、離婚をする場合、 マイホームを売り払い娘を連れて賃貸に住むことになると思うのですが、この場合通学区変えないと、気まずいですかね…😔 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント