
コメント

てんてんどんどん
私がよく作っていたのは海苔で挟んでキッチンバサミでチョキチョキしてあげました😊
あとはひじき、人参のひじき煮を1パック⁇1食分のパックで冷凍し、ご飯やうどんに混ぜてあげていました😊

退会ユーザー
私は手がベチャベチャになるのが嫌なので、小さいおにぎりにきな粉をまぶして手掴みさせてました☺️
-
ぱ
おにぎりの硬さは大人のご飯の硬さですか?
- 1月18日
-
退会ユーザー
軟飯でも作ってました☺️
- 1月18日

ゆう
上の方がおっしゃってるように、海苔で挟んでキッチンバサミで切っておにぎらずよく作ります🍙
あとら混ぜご飯にして、フライパンで焼いて焼きおにぎり風!
卵オッケーなら、ご飯に野菜とツナと卵混ぜて、平たくしてレンチン、まだ柔らかったらフライパンで焼いて、焼き卵かけご飯とかもします😊
-
ぱ
なるほど!参考になります!
ありがとうございます!!- 1月18日
ぱ
ひじき煮は大人が食べる味付けのものですか?
てんてんどんどん
味付けは子供用にしてましたよ✨薄味と言うか、ほんのりと言うか……素材の味でした😂
ぱ
ありがとうございます!やってみます!
てんてんどんどん
あと鶏そぼろも小分けパックにして冷凍し、ご飯やうどんも楽です✨
ぱ
ありがとうございます!参考になります!!