
コメント

みかづきぱん
11月下旬にに手術しました。
約一ヶ月後に術後の検査がありその時に出血があり生理だと思ってたのですが、先生は残っていた分が出血したとのことでノーカウント。
それから約20日後に生理が来ました。
先生いわく産後と同じ状態でしばらく生理は安定しないと聞いているので予定通りとはいかないと思いますよ。
もう少し待ってみて生理が来なければ電話で聞いてみてもいいかもしれません💦

退会ユーザー
私は、流産の術後から数ヶ月(3ヶ月程)、生理周期がバラバラでした。
どれも、5日前後のズレではありましたが。しばらくして、安定してきましたよ。あまり生理がこない様でしたら、病院に行って見ていただいてはいかがでしょうか?
-
yna
教えて頂きありがとうございます。
そうなんですね。
術後しばらくは周期安定しないものなのかもしれませんね( ; ; )
イブさんは、生理周期がバラバラな時も妊活していましたか?
もうしばらく様子をみてもこなければ病院に行ってみます。ありがとうございます🍀- 1月18日
-
退会ユーザー
妊活はしてましたが…
結果論になりますが、タイミング合わない事が多かったです。
術後しばらく、気持ち的に落ちたりと色んな事を気にしていたので、そんな事もあり、周期が安定するのにも時間かかったのかな?っと思ってます。- 1月18日
-
yna
そうなんですね。
気持ち的に落ち着くまでは余計に周期も安定しなさそうですよね( ; ; )
私もその関係もあるのかなと思ってます。。
もうしばらく様子を見てみます。
教えて頂きありがとうございました。
お互い赤ちゃんにまたきてもらえますように(^^)- 1月21日
yna
教えて頂きありがとうございます。私は11月初め頃に手術をしました同じ月だったんですね(/ _ ; )
そうなんですね。。
すぐには安定しない方流産後もすぐにまた妊娠できる方、人によって違うのもわかっているつもりですがやはり不安になってしまいます。
病院に行くのが1番ですが流産後はあの空間が辛くて、なのでこちらで質問させて頂きました。
もう少し待ってみてもこなければ、まずは電話で聞いてみます。ありがとうございます🍀