※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
子育て・グッズ

生後15日の娘が鼻詰まりを感じています。この時期から鼻水を吸っても大丈夫でしょうか?オススメの鼻吸いがあれば教えてください。

生後15日の娘がいるのですが、鼻がつまっているようなかんじがします。この時期から、鼻水を吸っても大丈夫なのでしょうか?また、オススメの鼻吸いがあれば教えてください!

コメント

ゆいゆいゆい

口で吸うタイプ、電動、電動のハンディタイプ持ってますが、
その時期から、鼻も小さいし1回にとれる量が少ないので、ドラッグストアや赤ちゃんのお店に売ってる、口で吸うタイプでこまめに吸ってあげたほうが楽でした☺

  • ゆいゆいゆい

    ゆいゆいゆい

    このお鼻すっきりが長いチューブも1本で掃除も楽で鼻にフィットしました✨
    どこでも売ってる、ママ鼻水取っての方は、鼻水吸われる方にも長いチューブがあって、吸うの大変だし掃除大変でした😫

    今後のため電動もあるととても良いと思います🙌長く使えますよ✨
    電動はメルシーポット使ってますが、チューブ、付属品、鼻水がたまるポット洗わないといけないので掃除面倒くさいです💦吸引は満足してます😊

    • 1月18日
  • きなこ

    きなこ

    写真付きで丁寧にありがとうございます!お鼻スッキリという名前の商品ですか?

    • 1月18日
  • ゆいゆいゆい

    ゆいゆいゆい

    ピジョンのお鼻すっきりです😊

    • 1月18日
  • きなこ

    きなこ

    主人に買ってきてもらいますー!ありがとうございます!

    • 1月18日
  • ゆいゆいゆい

    ゆいゆいゆい

    鼻詰まりがあるようですが、奥に入ってる鼻の塊取れましたか?
    口で吸うタイプのやつも、吸うと先端に塊くっついて取れること多かったです😊
    あまり固くて取れないときは、お風呂に入ってからやると大分とれました☺
    吸うコツは、スーっと長く吸うのではなく、スッ、スッ、スッ!と。ッの時に舌で止める感じで(笑)
    そうすると自分も疲れずに吸えました☺
    もう試してたり、上手く吸えてたらすみません、気にせずスルーしていただければと思います🙇

    • 1月22日
  • きなこ

    きなこ

    あのあと、早速主人に買ってきてもらい、使ってみました!私が思っていたよりも、あまり詰まっていなかったようで、たくさんはとれませんでしたが、詰まっていなかったことがわかってよかったです!

    • 1月22日
まま

メルシーポットおススメです!
赤ちゃんはまだ鼻の奥が細く詰まっている感じがするよーです、鼻くそが詰まってても無理には取らなくて大丈夫と言われました。 鼻水までていても口で呼吸していなければ問題ないそうです。
私は出たらメルシーポットで吸って 鼻水がないように保ってました。
8ヶ月の子ですが、、、

  • きなこ

    きなこ

    そうなんですね!うちの子も鼻水というより、鼻くそがたまっている感じがするんですが、無理にとらなくても大丈夫なんですね!

    • 1月18日
みなな

ドラッグストアで売っている口で吸うタイプの鼻吸い器を使いました!
が、私の娘の場合、鼻水ではなく鼻くそが詰まっていたようで、吸ってもなかなか取れず、結局綿棒とピンセットでお掃除するようになりました🤭

  • きなこ

    きなこ

    私も、綿棒を使って、鼻くそをとってみたのですが、どんどん奥に入ってしまって、、、コツはありますか?

    • 1月18日
  • みなな

    みなな


    奥に入ってしまいますよね💦お風呂上がりにわりと頑張っていました!それでも無理なら諦めてました🤭
    私的にピンセットで見えてるところ引っ張り出すのが楽で、その後に綿棒で軽くお掃除する感じで落ち着きました。ピンセットは赤ちゃん用です👶

    なんだかコツになっていなくてすみません😣

    • 1月18日
  • きなこ

    きなこ

    なるほど!わかりやすいです!赤ちゃん用のピンセットを買おうと思います!

    • 1月18日
  • みなな

    みなな


    ピジョンのピンセットがプラスチックで安全でよかったです!
    試してみてください🙆‍♀️

    • 1月18日
  • きなこ

    きなこ

    わざわざすみません!助かります〜!ありがとうございます!!!

    • 1月18日