※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サボ
子育て・グッズ

子どもが夜間授乳でグズグズしておっぱいを欲しがり、吐いてしまうことが悩みです。寝かしつけに添い乳は使っていないが、おっぱいを飲まないと寝ない状況。げっぷも不十分。

添い乳で寝かしつけている方
子どもがおっぱいを飲みすぎるってことはありませんか?
そのまま寝たらげっぷはさせないのでしょうか?

私は添い乳で寝かしつけてるわけではないのですが
子どもが1-2時間毎にグズグズ言うので
おっぱいをあげるのですがまた1-2時間後にグズグズ言い
起こすと大量に吐きます💦
でもおっぱいを飲まないと寝てくれません💦
おしゃぶりで誤魔化そうとしても全然ダメです💦
おっぱいを飲んで寝落ちするのがほとんどなので
げっぷも十分に出ません😖
みなさん夜間授乳はどのような感じですか?😭

コメント

しぃ

夜寝かしつけたら朝起きるまで添い乳で授乳してます!うちも最近最大3時間しか寝てくれなくてしんどいので😓
寝たら添い乳じゃなくてもゲップでないのでそのままにしてます!

  • サボ

    サボ

    苦しくてうなったり、もがいたりしますか?💦

    • 1月18日
  • しぃ

    しぃ

    そのときはもぞもぞして自力でオナラしたりしてます😳

    • 1月18日
  • サボ

    サボ

    自力でおならすごいですね😳👏🏻
    我が子も自力ででないかな~(笑)
    ありがとうございました!

    • 1月18日
ぎゅ

生後1ヶ月過ぎた頃から添い乳してますが、寝たらそのままにしてます😊
うちの子もよく吐く子でしたが、寝たいときに寝るのが気持ちいいかな〜と思って、げっぷはさせませんでした😂
ただ、いつ吐いてもいいように防水シートを常に敷いてました!気づいたら吐く回数も減っていったように感じます✨

  • サボ

    サボ

    防水シートいいですね😳
    吐く回数も減っていくのですね!
    今だけかな😭
    ありがとうございます!

    • 1月18日
  • ぎゅ

    ぎゅ

    吐くのにくわえ、オムツ漏れ対策にもなってかなり重宝しました😆!
    きっと今だけです♪
    5ヶ月頃に吐くのが落ち着いてきて、それまではちょっと縦抱きしただけでも吐いたりしてたので心配になることが多かったですけど、いずれ落ち着くはずです☺️✨
    夜間授乳がんばってください^ - ^

    • 1月18日
  • サボ

    サボ

    離乳食始まったぐらいに落ち着くんですね😭
    そこまで頑張ります😭😭
    ありがとうございました😆✨

    • 1月18日
みい

添い乳で寝かせてます!
必ずゲップはさせてます!
ゲップが出ないとしても五分くらいは縦抱きにしてますよ!(^^)
それで出なければ横にしますが、だいたい苦しくなって唸り始めるのでそこでまた縦抱きにするとゲップして爆睡してくれてます!

  • サボ

    サボ

    唸った後のげっぷでどのぐらい爆睡してくれますか?💦
    今日、試してみます😊

    • 1月18日