※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
妊娠・出産

病院にエコーを見てもらいたいけど検診日に行けない。再度行くのが面倒で、休みの日に一緒に行きたい。同じ経験の方いますか?

検診の日じゃなくても何か異常があるとかじゃなくても病院にいけばエコー見てもらいたいと言えば見てもらえますかね??😧😧旦那さんが仕事が忙しく検診はいつも平日なので病院に一緒に行ったことが検診日はありません😵
エコーで動いてる姿を見せてあげたいのですが
前回の検診で必要な書類を忘れてしまったので再度出しに行かないと行けないのでもしそういう理由で診てもらえるのであればお休みの日に一緒に行きたいなと思っています!!同じ経験された方いますか??

コメント

deleted user

病院によって違うと思うので電話で病院に確かめてみてはどうでしょうか?

  • M

    M


    検診で通ってる産院は予約がなくて好きな時間に来てください!いつも優しくてフレンドリーなんですがエコー見る際旦那さんも一緒にみれたらいいねと言ってくれたり今日は1人?とか気にかけてくれるので是非私も見せてあげたいなーと思ってはいるのですがそんな機会もなく(;_;)
    たしかに理由もなくだと気が引けるなーて思っていて。。ありがとうございます😭😭

    • 1月18日
ぽち

実費でいいなら事前に電話しておけば見てくれると思いますよ(*´ω`*)
私は産院で4Dしてもらえないので主人連れて別の産婦人科で4Dだけしてもらっていました♪
病院にもよりますが2.3000円ほどで4Dしてもらえましたよ(p`・ω・´q)
男性は普段からエコー見る機会ないなら2D見るより4Dのほうが分かりやすいと思います笑

うちも主人が仕事忙しく月2回しか休みなく中々一緒に検診に行けない中、検診に合わせて休みを取ってくれたり、月2回の休みが検診の日に取れなければ4D見に別の産婦人科に一緒に行っていました♪

  • ぽち

    ぽち

    あ、あとエコーをケータイで撮影するのOKな産婦人科が多いので、検診の時に「主人に見せたいので動画撮影可能ですか?」って聞いてみるのもアリかもです!!!

    • 1月18日
  • M

    M



    貴重な意見ありがとうございます(;_;)

    私もぽちさんと同じ気持ちで4D一度一緒に見たいなと思っていて😵😵

    私が通っている産院は4Dやってくれるのですが違う産院でも外来であるのですね!

    私の旦那さんもお休みが合わず半休などもとれずでして。。
    仕方ないこととはわかっていますが
    参考までに行ったことあるよ!って人などいたら意見聞きたいなと思い質問しました!

    コメントありがとうございます😊

    • 1月18日
  • ぽち

    ぽち

    休み合わないとなんだか残念な気持ちになりますよね(´・ω・`;)
    旦那さんの会社にもよりけりなので休み取りづらいですよね…

    うちでは主人とスケジュールアプリを同期していて事前に検診の予定の日を登録しています!
    そしたら後は主人が仕事の予定に合わせて勝手にするので笑
    言葉でこの日検診だけど一緒に行かない?と言うより気を使わないです笑
    事前に○月○日は検診だ〜2週間検診の時期だからこのままいくとその2週間後の○月○日も検診かも!大きくなってるといいな〜
    なんてやんわり検診日を教えておくとか…笑

    私は休み取りやすいように2-3ヶ月先まで検診日を先読みしてスケジュールアプリで伝えて、産院では次は○日ね!と検診日を指定されると思うのですが、先読みして伝えていた検診日とは違う日を指定されたらその日は予定があって○日が希望なんですけど…と診察日を変更してもらっていました(*´ω`*)

    個人の病院だと割と土曜日に診察してくださるところ多いと思うので調べてみてもいいかもですね(*´ω`*)

    エコー見られるなんてお腹にいる時だけなので是非、なんとか旦那さんと見られるといいですね💦

    • 1月18日
夏色☆

経験はないですが、健診の券がないと自費になってかなりかかるような気がします😂

  • M

    M



    やはりそうなんですね(;_;)
    うちパソコンがないのでUSBもなくいつも写真のエコーなので
    先生も助産師さんもいつも気にかけてくださり今日は1人?とか旦那さんも一緒に見たらいいのにとか😵
    分娩行っておらず予約がない産院なのでいつも声かけてくれるので
    私も見せてあげたいなーと思ってはいたのですが。。なんだか気が弾けるなーとも思い全然言えてないです。。笑

    • 1月18日
  • 夏色☆

    夏色☆


    もし近くに4D外来みたいなのをやっている病院があったら、そこを予約してみてはどうでしょうか?

    お金はかかってしまいますが💦

    • 1月18日
  • M

    M


    すいません。気が引けるです😵

    • 1月18日
💋

妊婦健診以外の日に行くなら補助券が使えず実費になると思います(;_;)💦
病院によって大丈夫な所とダメなところもあるので
聞いてみた方がいいと思います!
せっかくなら4Dエコー一緒に見てもらえばいいと思いますよ(^^)

  • M

    M



    やはりそうなんですね(;_;)
    パソコンがないのでUSBが使えず
    毎回1人なので慣れていますが
    先生も助産師さんも優しく
    今日は1人?とか一緒に見れたらいいねと言ってくれるので😵
    いつも私も4Dなので見せてあげたいなーと思いながら見てます!
    でもわがままかなーとおもい気が引けて全然言えず。。泣
    ありがとうございます!

    • 1月18日
deleted user

うーん、医者によるから一概に無理とは言えないですが、私があなたの担当医ならごめんねってなりますね..
病院によっては他の患者がその時間に予約取りたいかもしれないし。
自費で払ってまで異常もないのにエコーだけ見せたいからっていう理由ならお断りすると思います😖
もちろん!お気持ちはとっってもわかります!エコーを夫婦で見たい気持ち。でも、夫婦でエコーを見られない人はたくさんいます!お仕事の休み上見られないとか。だからこそ病院によってはDVDや動画におさめられたりもするのですが。
1人がOKとなって他の同じような患者さんたちがじゃあエコーだけ見に行くー!って大勢集まられてもそれはそれで困ってしまいますし。。😅

  • M

    M


    私の産院は分娩がなく予約がない病院なので来たい時においでといつも自由な時間に行っています(;_;)
    先生も助産師さんもいつも優しく
    今日は1人?とか一緒に見れたらいいねと声かけてくれて
    パソコンがなくUSBが使えないのでいつも見せてあげたいなーと思いながら見ています😊😊
    お仕事上夫婦で見れない方もたくさんいるのは十分わかっているので自分だけじゃないんだと私には分からない優先すべきこともありますしそれもあり気が引けて病院には全然言えずです😵

    同じ経験された方いるかなと思い質問してみました!
    コメントありがとうございます!

    • 1月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    自由な時間に行けるなら、書類を提出しに行く日に検診に行けばいいだけだと思います🙆‍♀️💕それなら異常があるない関係なく、検診の日をその日にするわけだから自費でもないし💕

    • 1月18日
ぐーた

異常がないのに、病院が休みの日に行くということですか?旦那さんが休みの日に妊婦健診を当てることは出来ないのですか?病院が休みの日に何もないのに行くのは、ちょっとどうかなーと思います😅お医者さんも忙しいのに💦

うちの旦那も1度だけ妊婦健診行きましたが、半休取って行きましたよ‼️一緒に行きたいのであれば、旦那さんに予定を調整してもらうのが1番良いと思います☺️

  • M

    M


    そーいう訳ではないです!
    病院がやってる時間でというこです!
    書類を出しに行くのと一緒に見れたらなということです

    旦那さんのお休みがほぼなく
    あってたまに土曜、日曜なのですが
    日曜は病院がお休みなので
    平日に行っています(;_;)
    仕事上半休や育休などはとれず
    見せてあげたいなーと思いながらも
    私もわがままかと思い気が引けて言えてません😵

    検診と分娩が違う病院なので
    毎回指定された検診日に行っています!!

    参考までに聞きたかっただけなのでみなさんのコメントみて考えが甘かったかと思いました!ありがとうございます(;_;)

    • 1月18日
a.u78

お休みの日に行くとは、病院が休みの日ですか?
それとも旦那さんがお休みの日ですか?
検診の予約がなく自由なら、その提出しなければならない書類を持って行く日に検診をすればいいんじゃないですか🤔?

  • M

    M



    旦那さんのお休みの日です!
    検診で通ってる産院と分娩の産院が違うので
    毎回指定された日にちに来てくださいという感じなので行っていますが毎回平日なので分娩する病院の方もあるので検診で通ってる産院に一度話せそうなら検診日ずらせるのか聞いてみます😵

    わがままな意見なのはわかっていますがダメならダメで全然大丈夫ですが気が引けるので同じ経験やお気持ちの方いたら参考までに聞いてみたいなと思い質問しました(;_;)
    ありがとうございます

    • 1月18日