
コメント

退会ユーザー
うちも1歳3ヶ月ですが最近同じように泣いていました。
トントンか電気つけてあやせばすぐに泣き止むので怖い夢を見てるのかな?と思いました。
1週間くらい続いたらなくなりましたよ!
退会ユーザー
うちも1歳3ヶ月ですが最近同じように泣いていました。
トントンか電気つけてあやせばすぐに泣き止むので怖い夢を見てるのかな?と思いました。
1週間くらい続いたらなくなりましたよ!
「夜泣き」に関する質問
一時的ですがイギリス(スコットランド)在住です。 生後9ヶ月の息子は日本にいた時はしょっちゅう汗疹や湿疹を作って皮膚科に通っていたのですが、気候の異なるヨーロッパに来たら今度は乾燥肌で毎日お腹を掻きむしって…
こっちはつわりピークでゲロゲロの状態なの知ってるのに 酒のんで寝室が酒臭くて寝れず リビングで寝てました。 子供が夜泣きしてたので、旦那を起こして ごめん〜部屋の匂いで居れないから子供と一緒に寝てあげてほしい…
旦那さん、夜泣き対応してくれてますか?してくれてましたか?😂 うちは、育休を1ヶ月取ってくれて、家事は最低限してくれました。でも…夜泣き対応はほぼゼロ🥲 育休中に1〜2回、夜中に起こして少しだけ抱っこ代わってもら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mami
ありがとうございます♡
同じような方がいて安心しました😆💓
様子をみたいと思います👏