
コメント

。。。
使ってます!ミートソース作るときなどに

marinko
缶のカットトマトは使った事ないです。
トマトの皮を湯むきして刻んで、みじん切りの玉ねぎと一緒に煮詰めてトマトソース作ってます。
トマト、玉ねぎ、だけです。
ツナ入れますが、ツナも無塩水煮缶のやつです。
-
くまさん🐻
私もトマト🍅煮てやってましたが使えるのかなと思いまして🥺
- 1月18日
-
marinko
トマト缶は外国産の物しか知らないので、娘には出来れば国産の物を使いたくてトマト煮てます。
今、1歳4ヶ月なんですが、1歳過ぎたら緩くなってきましたが😅
それまでは、国産にこだわっていました。- 1月18日

はじめてのママリ🔰
使ってます😊ミートソースやミネストローネ、ケチャップ代わりに使ってます!
ただスーパーの物は外国産ばかりなので、友人の農家が作ってる物を使用してます😄
-
くまさん🐻
やっぱりイタリア産とかは辞めた方いいでしょうか?
- 1月18日
-
はじめてのママリ🔰
何がどう悪いの?と聞かれると正直わからないんですけど、加工品は何が入ってるかわからないなぁという自分の気持ちに不安があるだけなんです💦大人は全然気にせず使ってるんですけど一応子どもだけは‥という気休めです😅
- 1月18日
くまさん🐻
国産のものですよね?
。。。
外国のです、、国産のなかなかないですもんね💦私はたまに使うか使わないかくらいなので外国産のしかなければ気にしないです!
くまさん🐻
今8ヶ月なんですが、大丈夫ですかね?😂
。。。
国産!!ってこだわりなければ特に気にしなくてもいいと思います!!
しらすとか韓国産とか使ったりしますよ!国産があれば国産にしますがなければ外国産で塩分はどれが少ないのかなーとかちょろっと確認するくらいです!