※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アンパンマン
子育て・グッズ

夜中のミルクをやめさせる方法について相談です。夜中にミルクを欲しがって泣く子どもに困っています。どうやって夜中のミルクをやめさせるのがいいでしょうか?

そろそろ夜中のミルクをやめさせたいと思ってます!
夜中の2時半ごろからぐずぐず言いだして、抱っこで寝かせようと2時間くらいやってましたがすごく怒りだして号泣してもう無理だと思いミルクをあげてしまいました。
私的にも寝かせつけて、朝にご飯とミルクをあげたかったのでまたあげちゃったってテンション下がりました。
皆さんどうやって夜中のミルクをやめさせてますか?

コメント

いちご

とにかくお茶で誤魔化してください!笑
最初からぐっすり寝ることはないかもしれないけど、グズってもお茶だけとわかればそのうち寝るようになると思います。
乾燥で喉が乾いてるだけかもしれないですし、お茶飲ませて落ち着かせるの繰り返しで様子みてみてください(^^)

  • アンパンマン

    アンパンマン

    普段からお茶もジュースもまったく飲んでくれないので飲んでくれるか心配ですけどやってみます!
    もう今日で心折れかけました…

    • 1月18日
  • いちご

    いちご

    離乳食のときにも飲んでくれないですか?
    白湯だったら飲みますか?
    今日こそはミルクやめさせる!って思ってても、グズり時間が長くなると夜中だしこっちは参っちゃいますよね💧
    どうしてもミルクで落ち着くならとあげてしまいますけど、
    心を鬼にするしかないとのことなので…
    長くても1週間前後、早くて3日程我慢すれば、
    子供もお母さんも楽になれますからね(^^)
    個人差はあるのであくまで目安ですが…

    • 1月18日
  • アンパンマン

    アンパンマン

    離乳食の時も飲んでくれないので、スプーンで少しずつ水分補給してます💧
    ちょっとずつ頑張ってみます😢

    • 1月18日
sooooooo

10ヶ月頃からミルクじゃなくてお茶を飲ませるようにしてました💛

未だに夜中起きてお茶飲みます💔💦

  • アンパンマン

    アンパンマン

    そーなんですね!
    ありがとうございます😊

    • 1月18日