※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

赤ちゃんが1人遊びばかりさせるのは良くないでしょうか?

ワンオペなため
家事中ずーっと1人遊びをさせてます。

もちろん途中で話しかけたり
様子は見ています。

が、毎日毎日
1人遊びばかりさせて
ごめんねって気持ちになってきます。

1人遊びは赤ちゃんにとって
良くないのでしょうか??

コメント

ゆい

うちもその時期はそんな感じでしたよー!今の月齢では行動範囲が広がってあちこちについてきてるので話しかけたり、歌いながら皿洗いとかしてますけど(笑)

  • ゆん

    ゆん

    ついてくるなんて想像するだけで
    可愛いです👶👶

    • 1月18日
きゃら

そんな事ないと思いますよ💦

うちの子も6ヶ月でひとり遊びばっかりさせちゃってます💦
が、1人でもなんか楽しそうですしいいかな〜って思ってます!

  • ゆん

    ゆん

    やっぱりみなさんそうなんですね!
    構ってあげたいけど
    しなきゃいけないことも
    沢山でなかなか😣😣😣
    たしかにたのしそうに
    オモチャいじったり
    なにか口に入れてチュパチュパしたり。。笑

    • 1月18日
  • きゃら

    きゃら

    そうだと思います💦
    家事が終わったらちょっと嫌がってるかな?ってくらいしつこく構ってますw
    なにか口に入れるのは赤ちゃんだからだと思います!
    よっぽど汚いものでは無い限り私は好きにして〜って思ってます🤣

    • 1月18日
K

そんなことないと思いますよ😌

実家ですが昼前は子供と二人きりで
掃除やら洗濯やら家事してるとき
自分のご飯の時は声掛けながら
1人で遊ばせてますよ!!

ちょっと泣いたくらいで
ちょっと触れ合ってないだけで
ママ酷いとか良くないとか
ないと思いますよ😌😌

子育て頑張りましょ❤

  • ゆん

    ゆん

    することが沢山あると
    一人で遊んでてもらうしか
    ないですもんね😩😩

    がんばりましょう🌸

    • 1月18日
  • K

    K


    全然悪い事じゃないと思います❤

    • 1月18日
にこ

この間テレビでやってました!
赤ちゃんはひとり遊びから始まるそうです☺️✨
しゃべったりするようになると
ふたり遊びになってくるみたいなんですが、
お母さんに構って欲しい時は
泣いたりとかで教えてくれるそうなので
ひとり遊びさせてていいみたいですよ💗

  • ゆん

    ゆん

    そうなんですね◡̈⃝︎⋆︎*
    1人遊びも大事だとおもうと
    こっちも少し気が楽です😩☘️

    • 1月18日
deleted user

私も機嫌がいいときは一人遊びさせてます☺
時間があいたり余裕があるときは歌歌ったり遊んでますが、ほとんど一人で遊んでる事の方が多いです!
毎日一緒にいると何したらいいか困りますよね😖笑

  • ゆん

    ゆん

    私もほとんど
    一人で遊ばせてる方が多いです😩
    パパや実家の人にはちょくちょく
    会っているけど
    私とばっか遊んでも娘も
    飽きてそうです🤣
    常に一緒だとする事もないですよね😣💭笑

    • 1月18日
ゆ#2児ママ

そんなもんですよー!その分他でスキンシップとってあげれば☺️1人遊びも必要な成長過程です!

  • ゆん

    ゆん

    やっぱりそうなんですね!
    1人遊びも大切だとおもうと
    気が楽です✨✨

    • 1月18日