
コメント

退会ユーザー
普通は1人で受けるみたいですよ!
親の顔色とかを見て答えてしまったりするので😣
退会ユーザー
普通は1人で受けるみたいですよ!
親の顔色とかを見て答えてしまったりするので😣
「先生」に関する質問
離乳食を食べているときはお茶を100ml前後飲むんですが、昼におやつを食べながらでは30も飲みません。飲み物をジュースに変えるのは安易でしょうか?💦便秘なので飲む量を増やすよう先生に言われているので…
九か月検診でつかまり立ちをしない点で、産まれた時に異常はなかったですよね?と言われました。母子手帳には''懸念あり''の欄に丸をされてしまいました… インターネットで調べると、つかまり立ちをするのは8ヶ月〜11ヶ月…
2歳7ヶ月です。 一度癇癪を起こすとこちらの言うことを聞かず、ずっと泣き叫んでいます。 例えば、車に乗っている時おしっこ出たからオムツ替えてと言われ、高速道路であったためパーキングやサービスエリアまでまだ距離…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りの
そうなんですね😳
でも1人だと泣きそうですね💦
退会ユーザー
泣く子が多いそうです。
私が受けたときは、泣いて困ったら先生に呼ばれるからそれまで待機でと言われました🙂