![たこやき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産予定日の検診で子宮口が0.5センチで赤ちゃんも下がっておらず、来週月曜日から入院してバルーンを入れることになりました。自然に待つと木曜日までだと言われ、入院を予約したが、新月の21日まで待つか悩んでいます。おしっこの管が怖くて不安もありますが、先生の判断を尊重したいです。どうすべきか迷っています。
出産予定日の検診で子宮口0.5センチ、赤ちゃんもあまり下がっておらず、来週の月曜日から入院してバルーンを入れることになりました🌝
月曜日に入院せずに自然に陣痛を待つとしたら、来週の木曜日までだね、と言われました。
これまで、安産になるように、陣痛がくるようにと、動きまくっていましたが、効果が感じられないのと、心が折れかけているのもあって、月曜日の入院を予約してきました。
ですが、21日が新月の日なので、もう1日待った方がいいかなぁ?とも思っています…
それと情けない話ですが、おしっこの管が怖くて😭笑
ただ、ずっと診て頂いていた先生が月曜日と言うならその判断に委ねたい気持ちもあります。
結局決めるのは自分なのですが💦皆さんならどうされますか?😖💦
- たこやき(3歳1ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしも尿管怖かったです〜😭💦💦💦
わたしは予定日前日に陣痛がきたものの微弱で、バルーンと促進剤を使いました😭バルーンも痛かったけど、陣痛のピークに比べたらへっちゃらな痛みです!
子宮口が全開になったときにおしっこに行きたいと言ったのですが、もうダメだと言われ一番嫌だった尿管入れられて痛かったです(笑)
わたしなら、月曜に入院します!
予定日超過して、赤ちゃんに何かあったら後悔すると思ったからです😭
わたしもなかなか陣痛きませんでしたが、階段を10階まで往復した日に陣痛きましたよ!
頑張ってくださいね🥰💗もうすぐ可愛い赤ちゃんに会えますよ💗
たこやき
回答ありがとうございます!
確かに予定日を過ぎることで起こるリスクも怖いです😭
そうですよね!管を通すより痛いことが待ってるのにビビってる場合じゃないですよね…笑
諦めずに運動は続けながら入院に備えたいと思いますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
気持ちが軽くなりました💕
ありがとうございます!