![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![Y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Y
生後1ヶ月間は3時間おきに起こして授乳していました!
1ヶ月検診で順調に体重が増えていればそのまま寝かせて、泣いたら飲ませれば大丈夫だと助産師さんに言われましたよ😊
![よしmama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よしmama♡
6ヶ月の男の子を育てています!
私は息子が生後1ヶ月~2ヵ月になるまでは3時間おきに起こして授乳してました!
![とっと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とっと
1ヶ月健診で体重の増えをみてもらうまでは3時間おきに起こして飲ませた方が良いと助産師さんに言われました💡💡
![まほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まほ
つらいですが、2から3時間ごとに起こしてあげてと言われあげてました。
脱水の可能性、あまりお腹にためられないからすぐお腹減るなど、言われました。
コメント