![なぁぁぁぁひ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![あずき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あずき
私はお世話になっていないのですが、
周りでは物凄く評判が悪いです😞
そっけないとか待たされるとか誤診があったとかとにかくいい話を聞かなかったので愛和に行きました!!
![ぷくぷく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷくぷく
娘を出産しました!
助産師さんも師長さんも本当にいい人ばかりで、娘がNICUのある病院へ搬送されたときも、その後もとても善くしてくれ、ここでなければ産後は鬱になっていたかもしれません。
本当に親身に手厚いケアをしてくれました。
産後、里帰りから自宅へ戻っても、実家へ行った際には石田へ娘を連れて顔を出していますが、いつもみなさんニコニコ出迎えてくれ、娘を抱っこしてくれたり成長を一緒に喜んでくれます😃
ごはんもボリューム満点で美味しかったし、費用も胎盤処理費として1万手出ししましたが、ほぼ国からの助成金内です。
なにより、余程お産が立て込んでない限りは個室というのも良いです😃
-
ぷくぷく
ちなみに、検診は予約していても待ちますが、それだけ人気で患者が多いということだと思っています。
- 1月17日
![ちびまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびまる
7月に石田で出産しました!
先生、助産師さん、とても優しくて
いろいろな相談に乗ってもらったりと心強かったですよ!
わたしは時間外の出産だったので
手出しが7万でした💦
石田は安いときいたので7万の明細をみたときはびっくりでした😅
部屋は個室で毎日掃除もしてくれます!
シャワーは別室でしたが綺麗で清潔でしたよ😆
ご飯は栄養バランスがとれた食事おいしかっですが、よくたべるわたしからしたら量が少なかったです笑
退院の際も写真やベビーリング、みるく、オムツとたくさんお土産がありましたよ😂
なにかわからないことあればきいてくださいね👶
![smama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
smama
石田で出産しました。
院長先生も優しい人です。
助産師、看護師も優しい人達ばかりでしたよ。
食事も美味しいですし部屋も広いし
ただ出産費用が4万くらい手出しでした。
それと患者さんとても多いので検診で1時間以上待たされることは多々ありました。
コメント