
コメント

ぬん
娘はもりもり食べすぎで困るくらいです🙌🏻
でもご飯やおかずの固さなどがあってなかったりする時は吐き出します!
なので一度見直してみるのもありかと思います💕

エリザベス
パンばかり食べたり、麺ばかり食べたり、好みのムラはありましたよー!何も食べないよりと思ってその時期好んで食べるものを主に与えていましたが、気付けば段々と色々な食材を口にするようになりました(´゚ω゚`)
私はですが、いまはこうしなきゃとか考えないで食べてさえくれればいいやと思いながらやってます(^ ^)
-
はる
たしかに 食べないよりかは
食べた方がマシですね...。
食べさせないと!と焦りすぎていたかもしれません。。
食べてくれるものから試してみます。- 1月17日
-
エリザベス
月齢で食べれる物が増えてくるとなんだか焦りますよね、これもあげないとあれもあげないとお願いだから食べてって思ってました(´・_・`)が、食べれるようになるよーってだけで食べさせなきゃいけないのとは違うんだ!って思い少しずつでいいやと思うようになりました(´゚ω゚`)それはいまだに続いてますが、のびのびと食を楽しんでくれたらいいなってのが一番になりました(▼ω▼)
- 1月17日
はる
羨ましいです(´;Д;`)
離乳食は嫌がったので大人の取り分けしてるんですけどね...
色々変えてみます!