※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の娘が何かあると泣いて暴れることが多く、発語も少ないため、気持ちを伝えられないのが原因かもしれません。イヤイヤ期がこんなに早く来るのか悩んでいます。

1歳児のイヤイヤ期

一歳5ヶ月の娘、何するにもちょっとしたことで泣いて暴れます。何かが気に入らないみたいです。1日の大半泣いてるんじゃないかって感じです😭発語もまだ4語くらいだけなので、自分の気持ちを伝えられないせいもあると思いますが。
長女は2歳少し前からイヤイヤでしたが、こんな早くイヤイヤ期って来るんですっけ?😭しんどいです😭

コメント

ママリ

昨日の夜、全く同じ投稿しました🥹😭
うちは1歳8ヶ月なんですが、同じ2,3ヶ月前からイヤイヤ始まってます🧒🏻🔥 
食べる時、遊ぶ時、テレビ観てる時…ちょっと気に食わないと全てに怒ってます😇

2歳になったら落ち着いたという方もいたので、それを希望に「今だけ」と願って気にしないようにしてます😇💦