
コメント

ママリン
先月までそちらに住んでいました。
生後2ヶ月くらいでママ友に紹介されて原木医院を受診しました。
看護師さんはおらず、先生お一人と受付の方のみ、お薬は院内処方で先生が粉薬を調合しています。
先生が薬出すとこまで全部やるからかとてもとても待ちます。朝一で受付して15時に来てくださいと言われたこともありました。
数回行って行かなくなったのですが、時間がよめないこともそうですが、私自身も受診して診察中はマスクを外せと言われたり、他にもここでなくてもいいかなと思うことがあり(控えめに言ってです) 受診を途中でやめました。
大沢医院は行ったことがないですが、原木医院の近くの北村小児科とサンライズこどもクリニックと迷い、ネット予約ができ駐車場が無料のサンライズこどもクリニックでお世話になりました。
ご質問とは違いますが個人的には原木医院はおすすめしません。
小児科と掲げていますが設備も含めて小児科だと思って行くとがっかりします。
別のママ友ともそんな話になったことがあります。。

ママリン
今思い出しました。
原木医院は同時接種してないです。
結
そーなんですね、、
聞けてよかったです☹️やめときます😱
おすすめのところまでたくさん教えていただきありがとうございます😌
ママリン
通院されてるママ友は同時接種しないのが魅力だと言っていました。皆さんそれぞれお考えがあって受診されていると思うので、一概にダメというわけではないと思うのですが私にはあわなかったです😭😭
サンライズは予約枠が少なくて、会っても2組くらいです。予防接種は完全別時間ですし、スケジュールもしっかりたててくださるので安心して通えました。
病院選び、難しいですよね。
私も転居先で探さないと!お互い頑張りましょう〜😂