
2歳児の行動について心配ですか?
2歳9ヶ月になる息子がいます。
4月から年少の下の3歳児クラスに入園します。
今日用事があり、幼稚園に行ってきたのですが園庭で年中組ぐらいの子たちが遊んでいました。
そこで息子はガンガン近づいて行き、鬼ごっこしてれば勝手に混ざりキャーキャー言って逃げていたり
隠れんぼしてる子がいれば隠れている子のところにいって一緒に隠れたり。
来ないで!!と園児たちに言われてもめげることなく(めげるどころか笑顔で全然気にしてないし、気付いてない)
混ざっていました。
これって2歳児の普通の行動でしょうか?😵
もちろん性格によって人見知りだったり、混ざれない子だったりはあると思いますが…
普段は友達の子供たちと(4〜5歳)たまに遊ぶぐらいで、集団生活はしていません。
2歳で空気読めないというのも変な例えですが、そんな感じで😅心配になりました😅
- miku(6歳, 8歳)
コメント

きき
うちも空気読めない子ですよ笑
初対面でもガンガン近付いてうざがられたりしてました😅
母親の私は気まずくて仕方なかったです。
今は保育園に通っていて一人だけ途中入園でした。
ですがそのおかげで人見知り無く過ごせてるからまぁいっか!と思ってます。

ママリ
全然普通だと思います!
普通というか、そういう子、別に珍しくないかなって😊
お友達と一緒に遊びたいんですね✨
公園でいつも数人の2歳児と遊びますが、そんな感じの子がいますよ💕
うちはお友達と~っていうよりも、まだ個々で遊ぶ割合のほうが多いです☺
-
miku
良かったです😭💦
なんかうちの子大丈夫かな?😓と心配だったので😅- 1月17日

ママリ
うちもそんな感じです!
ちょっと大きいお友達にこないで〜って言われてるのに遊んでもらってるとおもってたり、勝手に混ざり誰も追いかけてないのに追いかけてもらった気になってたり(笑)(笑)
-
miku
そうなんです!笑
誰も追いかけてないのに楽しそうにしているところ見ると笑ってしまいますが😂😂同じ方いて安心しました☺️- 1月17日

はじめてのママリ🔰
こんにちは。
娘が今同じような状況で悩んでます💦
あまりにもガンガンいっちゃうので💦
お子様の現在の様子はいかがですか?
miku
同じですね!笑
親としてはもっと相手の様子見て〜😭って思いますが、人見知り激しいのもそれはそれで心配ですもんね😂
きき
友人は子供が人見知りで集団生活が苦手なばっかりに幼稚園入園して馴染めなかったようでかなり苦労してました😥
それ見てたら正直良かったな〜と思います😣