※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もかもか
子育て・グッズ

久喜市の子育て支援センターで、5ヶ月から楽しめる場所はありますか?車がないので、徒歩かバスで行けるとありがたいです。

久喜市の子育て支援センターで、5ヶ月からでも楽しめる所はありますでしょうか??
車が無いので、徒歩かバスで行ける所だとありがたいです!!

コメント

ぷぷ

滅多にそういったところに行かないので参考にならないかもしれませんが…
久喜駅そばのクッキープラザにある支援センターに先日行きました。布団を出してもらえたり乳児向けのおもちゃも結構ありましたよ

  • もかもか

    もかもか

    回答ありがとうございます!!
    クッキープラザの支援センターは人気の様ですね!!行ってみようかと思います( 'ω')

    • 1月18日
あっきー

栗橋のさくら幼稚園の支援センターはどうですか?
綺麗だし、教材もたくさんありますよ^_^

  • もかもか

    もかもか

    回答ありがとうございます!!
    さくら幼稚園の支援センターは綺麗ですね!!ちょっと栗橋までは遠いかもですが気になります!!

    • 1月18日
ぴよ

他の方も回答されてますが、久喜駅前クッキープラザ3階の支援センターおすすめです。

ママのためのヨガやハーバリウム教室なども一律1000円で実施しており、その間お子さんは5階の保育園で預かっていただけるので(0歳託児300円)リフレッシュにもなります♪

  • もかもか

    もかもか

    回答ありがとうございます!!
    ハーバリウムは予約制の様なのですが、ヨガは予約いるのでしょうか??
    リフレッシュできるのは素敵ですね!!

    • 1月18日
  • ぴよ

    ぴよ

    ヨガも支援センターで直接予約する必要があります(*´ー`*) ハーバリウムは人気ですぐ予約が埋まってしまうようですが、他にもエコクラフトやスイーツデコなど、色々なリフレッシュ講座がありますよ♪

    どんな様子かは以下ホームページに写真などが載っています!
    http://npotanpopo.com

    こちら1月の予定も久喜市のホームページに乗っていました♪
    https://www.city.kuki.lg.jp/kosodate/kosodatesienn/shisetsu/center/index.files/kukki-1.pdf

    • 1月18日
  • もかもか

    もかもか

    URLまでありがとうございます!!助かりました✨行ってみようと思います!!

    • 1月18日