
コメント

nncaty
うちも1人目が早産児です。
便ですが、離乳食が始まる頃までは緑や黄色っぽい便が普通です(^^)
大丈夫です♪しっかり育ってるってことです♪
nncaty
うちも1人目が早産児です。
便ですが、離乳食が始まる頃までは緑や黄色っぽい便が普通です(^^)
大丈夫です♪しっかり育ってるってことです♪
「月齢」に関する質問
1歳3ヶ月、以前からとにかく色んな物をまわしてあそびます🥲 これもクルクル回せる?っていうおもちゃまで回したりします。常にではありませんがそろそろ本来のおもちゃの遊び方をしてもいい月齢じゃないのかなと心配です…
子どもが最近ミルクを寝そべって飲みたがります 抱っこしていたら足をぴょんぴょん蹴って寝そべるたいせいになります 抱っこの仕方かえたわけではありません 急にそうしだしたので、何が原因だろうと悩んでいます 座っ…
生後4ヶ月頃のお子さん、うんち一日何回ほどしましたか? 我が子は生後2ヶ月頃まで、2〜3日に1回。生後3ヶ月終わりから寝返りするようになり1日に1回〜2回になりました。 ですがここ数日、授乳のたびにうんちが出るよう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
❤︎M❤︎
そーなんですね。
あー良かったです。
薬終わったのに、色が変わらなく詰まってるのかと心配しました。
ありがとうございます。
ちなみになんですが、1人目のお子さん早産だと2人目以降も早産でしたか?
ごめんなさい。質問してしまって。
nncaty
2人目は中期から予防の為にウテメリンを飲んでいました。臨月に入る頃から飲むのを止め、40w1dで出産。
3人目は特に予防無しで41w6dでしたよ(^^)
❤︎M❤︎
1人目が早産だと2人目以降も早産だと聞いていたので、それ聞いて安心しました。
質問に答えて貰いありがとうございます。