![のんびりママ🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友人から死産の連絡を受け、対応に後悔。年賀状で友人を傷つけたかもしれず、今後の接触は友人の気持ちを尊重するべき。
妊娠を聞いていた友人から、年明けに、死産してしまったという連絡があり、そのときの対応について相談です。
①死産の連絡をメールでもらい、それをうけて私からも返信をしたが、それに対しては友人から連絡が来ず。後で読み返したら、悪気はないけど友人が傷つくかもしれない言葉遣いであり、すごく後悔しています…。
②死産の連絡が来る前にその友人への年賀状を投函したが、私の子供の写真付き+「親子で会いたいね」という内容でした。死産を知らなかったとはいえ、友人が悲しい思いをする年賀状を送ってしまいました…。
②に関しては、友人は死産の後また妊娠できたそうなので、今お腹にいる子とのママ会という受け取り方もできると思うのですが。。
それでも複雑な気持ちですよね。。
友人が私と連絡を取りたいという気持ちになれるまでは、私が何かしたりはしない方がいいですよね?
もっとも、もう会いたくもないと思っているかもしれませんが。。
もっと友人の立場で対応できたらと、すごく後悔しています。
- のんびりママ🌸(3歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![絆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
絆
メールを貰ってからは
どんな内容の返信をしたのですか?
年明けにその連絡をもらったのなら
年賀状出すのは基本は年明け前ですし
年賀状の件に関しては
そこまで気にすることないんじゃないかな?
と思いました✨
知らなかったのは仕方ないですもんね😭
むしろその年賀状の内容を見て
連絡くれたのではないでしょうか🤔
![🍎🍏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍎🍏
また何か連絡されると、返事急かされてるみたいでちょっと嫌です( ´・ω・`)
そっとしておいていいのでは🤔?
-
のんびりママ🌸
分かりました。
そっとしておくことにします。- 1月17日
![はるゆきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるゆきち
年賀状の件は特に気にすることはないと思いますが、メールの内容で送ってしまったことはもう無かったことに出来ないので今はそのご友人はそっとしておいてあげるのが1番だと思いますよ。
何か向こうからアクションがあれば、軽率な言葉を使ってしまったことを後悔していたと後から報告するのが良いかと。
-
のんびりママ🌸
分かりました。
そのようにします。。- 1月17日
![umehana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
umehana
周りがどんな言葉をかけても、経験者にしか分からない辛さだと思います。
私は流産2回、死産1回経験しています。
我が子を火葬場に抱いていくなんて思いもしません。辛すぎます。
死産後の妊娠って、とにかく精神的に不安です。
ご友人の体調は分かりませんが、そっとしておいてほしいのかもしれませんね。
-
のんびりママ🌸
分かりました。
私からは何もしないようにし、もし友人から連絡があればまた交流するようにします。。- 1月17日
のんびりママ🌸
「また妊娠できてよかったね」と送ったのですが、「また」ってつけない方が良かったかなぁと思って。。
そうですね、年賀状のことはどうしようもできないですよね。
ありがとうございます😢
絆
ん?死産したって連絡きたのに
また妊娠できてよかったねって
送ったのですか?🤔
のんびりママ🌸
はい。。
その後また妊娠できたんだ、とも書いてあったのを見て、そう送ってしまいました。。
絆
あ、また妊娠されたんですね👍
本人はまた死産するんじゃないかって
不安なのでしょうね😭
今はそっとしておいて
無事、健康に産まれてきてくれたら
またお祝いの連絡入れたらいいと思います♥️
のんびりママ🌸
分かりました!
ありがとうございます😢